収入を増やそうと副業を始める人が多いです。
残酷なことを言いますが、簡単には稼げません。

少額であればすぐに稼げるかもしれないけど、安定して稼げるようになるには時間がかかるよ。
副業で安定して稼いでいきたいのであれば、始める副業を選びましょう。
今回は、副業で簡単に稼げない5つの理由と副業を選ぶときのポイントを解説します。
副業で稼ぐためにすべきことも一緒に紹介するよ♪

この記事を読めば…
- 副業で簡単に稼げない理由がわかる!
- 稼げる副業の選び方がわかる!
- 稼ぐためにすべきことがわかる!
収入を増やすために副業にチャレンジしようと思っている人はぜひ最後までチェックしてくださいね♪
この記事を書いた人
かなかず夫婦(@kanakazu_fufu)
- フリーランス3年目
- ブログ歴4年目/月収70万円(2023年4月)
- 総記事数500記事以上
- Webライター3年目
- 知識ゼロ/未経験からブログを運営
- SNS総フォロワー10万人
- 北海道移住1年目
【結論】楽してすぐに稼げる副業はない

副業では楽してすぐに稼げるようにはなりません。
中には簡単な副業もあります。
しかし、作業自体は簡単ですが、報酬が低いものが多いです。

つまり、簡単で楽な副業は全然稼げない!
誰でも簡単にできる副業は稼げないし、知識もスキルも身につかないのでおすすめしません。
今すぐお金がほしいのであれば、簡単にできる副業をチョイスしてもいいでしょう。
簡単にできる副業は続けても大金を稼げるようにはならないよ…

しかし、知識やスキルが身に付く副業は経験を積めば一定額を稼げるようになります。
副業をするのであれば、知識やスキルが身につく副業をしましょう。
私たちがおすすめする副業は▼
- ローリスクで資産性の高いブログ
≫ブログの始め方はこちら - スキルが身に付くWebライター
≫Webライターの始め方 - 編集は大変!だけど半自動で稼げるYouTube
≫YouTubeのリアル
どれも知識やスキルが必要になってきます。独学でも可能ですが、私たちは稼げるようになるまで2年もかかりました。
遠回りしたくない人はオンラインスクールがおすすめ!
早く知識・スキルが身につけば、独学よりも早く稼げるようになり、オンラインスクールにかかった費用を早く回収できます。
副業で簡単に稼げない5つの理由

副業をすればすぐに稼げると思っている人もいるでしょう。
残念ながら簡単には稼げません。
ここでは、副業で簡単に稼げない理由を紹介します。
副業を始める際は、すぐに大金は稼げないことを理解した上で始めましょう。
また、副業のメリット・デメリットを把握してから始めると、後悔を防げますよ。
副業で稼げない理由①稼ぐには専門知識やスキルが必要
副業である一定額を稼ぐには専門知識やスキルが必要です。
なぜなら、誰でもできる簡単な副業は報酬が低いから。
ポイ活やアンケートモニターなど、誰でもできる副業は1件100円など報酬が低いことが多く、まったく稼げません。
しかし、専門知識やスキルがあれば、最初から稼げる副業もあります。
報酬が高い副業
- Webデザイナー
- プログラミング
- エンジニア
副業で稼げるか、稼げないかは、専門知識やスキルがあるかどうかで左右されることが多いでしょう。
専門知識やスキルがなくても、実績をつめば、稼げないから稼げるようになりますよ。
副業で稼げない理由②ある一定の額を稼げるようになるには時間がかかる
副業で稼げないのは、稼げるようになる前にやめてしまうから。
副業を始めてすぐに10万円稼げるなど高望みしている人が多い印象。
実際は「初月1,000円だった」。この落差で稼げないと判断しやめてしまう人が多いです。

つまり、副業で稼げないのはやめてしまうから!
本業でも働くために、高校や大学を卒業したり、就活をしたりしましたよね?
お金はすぐに稼げるようになるものではありません。
稼げるようになるには下準備したり、資格を取ったり、時間がかかる!

就職するのに時間がかかったように、副業で稼げるようになるには時間がかかるのです。
楽して簡単に大金が手に入るなんて副業はだいたい稼げません。
副業でも実績をつまなければ稼げないと思っておきましょう。
副業で稼げない理由③根気強く続けられない
1回で大金を稼げる副業はないでしょう。
どの仕事もそうですが、続けなければ稼げません。

せっかく副業を始めても3ヶ月とかでやめちゃう人が多い…
本業もあるから大変なのはわかるけど、すぐにやめちゃうのはもったいない!

本業のように働く時間が決まっていれば、続けられる人も多いでしょう。
しかし、副業は自分で時間や作業量を管理する場合がほとんど。
副業では時間や作業量、書類の管理など、自分でやらなければいけないことが多いです。
続かない人は、片手間でできると思っていた副業が意外とやることが多いことに気づき、やめてしまいます。
副業と言えどお金を稼ぐには、それなりの作業量が必要ということを覚えておきましょう。
副業で稼げない理由④成功している人のアドバイスを聞かない
副業で稼げない人は自己流でやっている人が多いです。
稼げるようになるには、すでに稼げている人、成功している人からアドバイスをもらうのが1番の近道!

独学もいいけど、時間も手間もかかるよ…。独学だと1年間で501円しか稼げなかった。
わからないことをネットで調べるのもいいですが、情報が溢れかえっており、どれが正しい情報なのか判断しにくいでしょう。
たくさんの情報に踊らされて、稼げるまでに時間がかかってしまうよ。

今ある副業はだいたい成功している人がいます。
上手くいっている人から学んで、副業を始めるのがおすすめです。
私たちは同じように未経験から始めて成功しているはだし夫婦を参考にしました。
はだし夫婦もゼロからスキルを身につけ成功した人たちです。
副業、とくにInstagramの攻略法を発信!
Instagramで稼ぎたいと考えている人は、はだし夫婦を参考にしてみてください。
無料の公式LINEで友だちになれますよ♪
副業で稼げない理由⑤副業にも向き不向きがある
何をするにも得意不得意があるように、副業にも向き不向きがあります。
向いていない副業では続かず、稼げないでしょう。

向き不向きを見極めないと、副業では稼げないよ。
向いていなくても頑張って続けられる人は稼げるかもしれません。
しかし、長続きはしないでしょう。
試してみて向いていないと思ったら、すぐ切り替えることも大切!

嫌なことよりも好きなことのほうが長続きします。
トライ&エラー。試してみてあなたに向いている無苦行を見つけてくださいね。
副業=稼げないとならないための選び方

- 副業を始めたのに稼げない!
- 大変なだけで収入が全然増えない!
- 本業だけでなんとかしよう…
副業を始めても、適当に選んだ副業では稼げず、続かないでしょう。
ここでは、副業を選ぶ際のポイントを紹介します。
副業の失敗しない選び方
簡単や楽で選んでしまうと後悔します。
副業を選ぶ際は以下のポイントを参考にしてくださいね。
副業を始めると決断した人はこちらの副業の始め方をどうぞ▼
副業の目的・目標を達成できる副業を選ぶ
稼げなかったと失敗しないように、目的・目標を達成できる副業を選びましょう。
目的・目標に合った副業を選ばないと、挫折してしまい続かない可能性が高いです。

続かなければ稼げない…
目的・目標はなんでもいいですが、なるべく具体的に立てておくと続けやすいです。
目的・目標があると、達成感があって続けやすい!

どんなに小さな目標でもいいから、副業を始める前に目標を立てておきましょう。
そして、下記のように目的・目標から副業を選ぶといいですよ。
副業を選ぶ例
- 目標:月5万円稼ぐ
→単価報酬を見て副業を選ぶ - 目標:最低半年は続ける
→続けられる仕事内容・作業量のものを選ぶ - 目的:年1回の海外旅行の費用を貯める
→何十万の旅費を稼げるような報酬が高い副業を選ぶ
自分の得意や好きなことを活かせる副業を選ぶ
副業で稼げないを防止する方法は、自分の得意や好きなことを活かせる副業を選ぶこと。
すでに持っている知識やスキルを活かせる副業であれば、長続きするので稼げないを防ぐことができるでしょう。

好きなことならモチベーションもUP!
好きではないことや向いていないものは、好奇心もモチベーションもなく続きません。
お金への執着心があれば続くかもしれないけど、メンタル的には辛いよ…

副業ではお金以外にやりがいがあると、続けやすく稼げるようになりますよ。
続けられる副業を選ぶ
ここまでずっと話してきましたが、副業は続けなければ稼げません。
手軽に始められる副業ですが、ある一定の金額を稼げるようになるまでには時間がかかります。

稼げるようになるまで、辛抱強く続けることが大切!
未経験から始められる副業は多いですが、経験や実績がないと報酬が低いものばかり。
稼げるようになるには、地道に実績をつまなければなりません。
僕たちも最初は低報酬だったよ。

報酬が低いと稼げないと思いやめてしまいがちですが、実績をつめば稼げるようになります。
だから、地道に続けられる副業を選びましょう。
続けられる副業
- 楽しいと思える
- 趣味に関連がある
- 知識・スキルを活かせる
- すでに経験したことがある
半年は続けられる副業を選んでくださいね。
副業で稼ぐためにすべき3つのこと

簡単にできる副業は稼げないといいましたが、稼げる副業をするにはどうすればいいのか。
ここでは副業で稼ぐためにすべきことを紹介します。
副業をするためにすべきこと
簡単な副業ではすくお金が入ってきても大金を稼ぐのは難しいでしょう。
副業で稼ぐためにすべきことを参考に知識やスキルが身につく副業をして、収入を増やしてくださいね。

私たちもゼロから副業を始めて、フリーランスになったよ♪
今では病院時代の給料以上に稼げているよ!

私たちが実際に知識ゼロ・未経験からやった仕事はこちらで紹介しているので参考にしてください▼
副業をする時間を確保する
副業で稼げるようになるには時間がかかります。
だから、副業をする時間を確保しましょう。
- いつもより1時間早く起きる
- 電車やバスの通勤時間を使う
- 帰宅後のテレビの時間を充てる
- 休日の数時間は副業する
帰宅してだらだらしている時間があるのであれば、その時間を副業に充てるといいですよ。
副業をする時間を確保できないと、中途半端になったり、本業に支障がでてしまう場合があります。
ただ、空き時間をすべて副業する時間にしてしまうと、疲れてしまいます。
本業・副業・プライベートのバランスを考えて時間をつくりましょう。
必要な知識やスキルを身につける
副業で早く稼げるようになるには、必要な知識やスキルを身につけましょう。
知識ゼロ・未経験から始めることはできますが、やっぱり知識やスキルは必要。

独学で学んでもいいけど、時間がかかるよ。私たちは独学で勉強して1年棒に振った…
効率よく学ぶのであれば、上手くいっている人に話を聞いたり、オンラインスクールを利用するといいですよ。
学ぶのに費用をケチる人がいるけど、その分稼ぐのが遅くなるからおすすめしないよ。

早く知識・スキルが身につけば、独学よりも早く稼げるようになるでしょう。
そうすれば、オンラインスクールにかかった費用は早々にペイできますよ。
目先のお金ばかりにとらわれず、どうすれば効率よく早く稼げるようになるのかを考えて行動するのがおすすめです。
実践して経験をつむ
副業では実績がなければ、報酬が低く稼げません。
しかし、副業はいちから実績をつくっていくことがほとんど。

実践して仕事に慣れ、実績をつんでいこう!
実績があれば、報酬単価が上がり稼げるようになります。
実績をつむにはクラウドソーシングがおすすめです。
ネット上で自力で仕事を探すとなると大変で、時間も労力もかかります。
クラウドソーシングなら、たくさんある仕事の中から好きな仕事を選べるよ!

クライアントと直接顔を合わせる必要がないので、副業に適しています。
インターネット上で完結する仕事ばかりなので、好きなタイミングで好きな仕事を受けることが可能。
ほとんどのクラウドソーシングは無料で登録できます。
利用方法も簡単なので、初心者でも仕事が見つかり、実績をつむことができますよ。
副業は簡単には稼げないけど実績をつめば稼げるようになる!

副業は収入を増やせますが、簡単には稼げません。
誰でもできる簡単な副業は、あなたが思っているほど報酬がもらえないでしょう。
簡単な副業が稼げない理由は5つ。
簡単な副業では思うように稼げませんが、稼げる副業もあります。
稼げないと失敗しないためにも、以下を参考に副業を選んでくださいね。
副業の失敗しない選び方
副業で稼げるようになるためには、すべきことがあります。
以下を参考にすると、未経験でも副業で稼げるようになるでしょう。
副業をするためにすべきこと
私たちは知識ゼロ・未経験から副業を始めて、今ではフリーランスとして働いています。
私たちが収入を得ているもの▼
- ブログ
- Webライター
- SNS運用代行
- YouTube(現在は更新していません)
今では本業より稼げるようになったよ♪

副業で簡単に稼げると思っていると、想像とは違い、挫折してしまう人がほとんど。
しかし、どのような副業が稼げるのか、どうすればいいのか、副業を選ぶポイントやすべきことがわかっていれば、稼げなくて後悔することはないでしょう。

簡単な副業は低単価!稼ぎたければ、知識やスキルが身につく副業をしよう!
副業はまったく稼げないわけではありません。
あなたに合った続けられる副業を選びましょう。
まずは自分に合っているか判断するために、試しにやってみることからおすすめします。