
2020年9月の平日に利用させていただきました。
北海道紋別市にある紋別ベイエリアオートサイトが無料のキャンプ場で設備が充実していて最高でした。
24時間トイレ、炊事場はもちろん、人工海水浴場や温水シャワー、無料のFree Wi-Fiまでありました。
近くにはスーパーやコインランドリー、日帰り温泉施設もあります。
長期滞在している人が多かったです。
キャンプもできますが、駐車場で車中泊も可能でした。
【無料キャンプ場】紋別ベイエリアオートサイトの場所はこちら!
紋別ベイエリアオートサイトは北海道紋別市にある無料のキャンプサイトです。
従来からあった駐車場脇の公園草地をサイトとして試験的に開放し、2017年に市営の無料キャンプ場になったそうです。
周辺にはあざらしシーパラダイスや流氷砕氷船ガリンコ号やカニの爪オブジェなどの観光スポットがあります。
中心市街から約2kmという好立地にあり、スーパーや日帰り温泉施設、コインランドリーなども近くにあるため利便性も良いです。
長期滞在する人が多いキャンプ場です。
【無料キャンプ場】紋別ベイエリアオートキャンプ場の様子
紋別ベイエリアオートサイトは2017年に市営化した無料のキャンプ場です。
管理人はいません。受付も不要です。
無料ですが、トイレ入口にあるガチャポンで協力金の募金という形で環境維持金を募っています。
こちらのガチャポンは500円で募金すると、ゴミの回収をしてもらうことができます。
トイレ内には紋別ベイエリアオートサイト利用についての注意事項などが掲示されているので、利用の際は一読するようにしましょう。


紋別ベイエリアオートサイトの駐車場はこちら!

280台も停めることができます。
キャンピングカーの利用者も多く、テントを張らずに車中泊している人も多数いました。
私たちも駐車場で車中泊しました。
駐車場は平らなため車中泊もしやすいです。

トイレや炊事場近くに駐車している車が多いです。
場所取りはしないようにと注意書きが書かれていますが、実際は場所取りしている人ばかりでした。
ルールを守って利用したいですね。
電波は主要キャリアもポケットWi-Fi『WiMAX』も良好でした。
トイレからFree Wi-Fiが飛んでいるため、トイレの近くに駐車すると車の中でパソコン作業ができちゃいます。
パスワードは『monbetsu』です。
テントサイト内はこんな感じです。


真ん中に芝生があります。
芝生内に車の乗り入れはできませんが、外周は横付け可能です。
外周が人気で、芝生内の真ん中にテントを張っている人はいませんでした。
テントサイト外周でも場所取りをしている人がいました。
注意書きをみなさん読んでいないのでしょうか。
テントサイトの一辺がソフトボール場に近いので、ボールに注意が必要です。
私たちが利用した日はソフトボールをやっている人がいなかったので助かりました。
これだけ駐車場が広いので、仮眠をとっていく人が昼間も夜中もいました。
注意書きで大型車両はご遠慮くださいというものがありました。

6-9月はキャンパー優先になっていてありがたかったです。
無料のキャンプ場で、協力金の募金をすればゴミの回収もしてもらえるので、人気のオートサイトです。
お盆の時期には満車になってしまうこともあるそうです。
市内へのアクセスも良好とあって、長期滞在する人が多いようです。
【無料キャンプ場】紋別ベイエリアオートサイトの設備は?
トイレの様子

紋別ベイエリアオートサイト内のトイレは一か所です。
扉があり、虫などは入ってきません。明かりもつくため、夜でも安心して利用できます。
多機能トイレもありました。

キャンピングカー内ででた排水をトイレに捨てる人がいるようで、監視カメラがついていました。
女性トイレの様子。


トイレ内は清掃がしっかりされており、清潔感がありました。
無料のキャンプ場でウォシュレット付きトイレが完備されていてテンションが上がりました。
男性トイレの様子。


男性トイレにもウォシュレットがついていました。
トイレ建物内に紋別ベイエリアオートサイトについての注意事項や協力金の募金について、お得情報などが掲示されているので、一読してから利用することをオススメします。
ゴミ箱と水道設備について
ゴミ箱は設置されていません。
トイレ入口にあるガチャポンで協力金の募金(環境維持協力金)を500円払った方のみゴミを回収してもらうことができます。

ゴミの回収時間や回収してもらえる回数が決まっています。
回収時間は8:30-9:30と16:00-17:00
回収してもらえる回数は5回までです。
注意事項もあるので、ガチャポンに書いてある説明書きを一読してから利用してください。
紋別ベイエリアオートサイトには炊事場が1か所あります。


トイレの横に炊事場はあります。
食器などを洗うところと、洗濯専用の洗い場、ペット専用の洗い場と分かれています。
カラスが残飯を狙いにくるため、利用後は食べ物のカスなどが残らないよう片付けをしましょう。
【紋別ベイエリアオートサイト】他の施設について
紋別ベイエリアオートサイト周辺にはこれだけの施設があります。

私たちがオートサイトを利用したときは、ガリンコ号に見立てた建物に青い旗が立っていると無料シャワーが使えるとなっていました。

海水浴が利用できる日にしかシャワーが使えないと掲示されていました。
以前は関係なく、10:00-16:00の間、無料で利用できたそうです。
期間は6-9月の間のみ。
現在(2020年)は新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用が制限されているとのことでした。

トイレと簡易シャワーが一緒になっている建物でした。
オホーツクホワイトビーチという人工の海水浴場もありました。

ホワイトビーチという名前ですが、砂浜は白くありません。
人工の海水浴場のため、波が荒くないので子ども向けの海水浴場です。
ビーチの前には炭焼き台がありました。


なんと炭焼き台が無料で利用できちゃいます。
一部有料のサービスもありますが、炭焼き台を利用するだけなら無料です。
流氷砕氷船ガリンコ乗り場もありました。

アザラシシーパラダイスもあり、子どもたちに人気でした。

あざらしのエサやり体験ができるそうです。
とっかりとはアイヌ語であざらしという意味があります。
オホーツクタワーという観光スポットもありました。

海洋交流館という建物もありました。

海洋交流館の横にはセイコーマートもありました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、短縮営業していました。
海洋公園イベント広場というものもありました。

様々なイベントに使用されているそうです。
ペットの進入禁止の場所もあったので、ペットを連れて利用する方は注意してくださいね。

紋別ベイエリアオートサイトからは少し離れますが、カニの爪オブジェが近くにあります。

せっかくなので、記念撮影しました。
以前はこのオブジェが海の上に浮かんでいたそうです。
【紋別ベイエリアオートサイト】周辺の他の車中泊スポット・日帰り入浴・コインランドリーについて
紋別ベイエリアオートサイトも無料キャンプ場で、設備が充実していますが、他の車中泊スポットも紹介しておきますね。
紋別ベイエリアオートサイトから徒歩圏内にある道の駅オホーツク紋別でも車中泊可能です。

道の駅駐車場の目の前に24時間トイレと休憩所があります。
休憩所にはFreeWi-Fiもあるため作業にはもってこいのスペースです。
駐車場は広く、比較的平らなため車中泊している人も多かったです。洗い物などができるので、紋別ベイエリアオートサイトの方がオススメです。
紋別ベイエリアオートサイト内にコインランドリーについての掲示がありました。

オートサイト内の炊事場に洗濯用の水道もありますが、コインランドリーを使用したい人には嬉しい情報ですね。
オートサイト内のトイレに日帰り温泉のチラシもありました。
市民の湯くつろぎ湯処紋太の湯についてのチラシです。

なんと割引クーポン券付きです。
紋太の湯までは車で8分の距離。ぜひ利用してみてください。
私たちのオススメは紋別市健康プールステアです。

流れるプールやスライダー、競泳用のプールがあります。運動不足を解消できます。
採暖室やサウナもあります。
競泳プールを使用する際は水泳キャップが必要です。ない場合は100円でレンタルできます。
私たちは泳いだり、水中ウォーキングをしたりしました。シャワー室はシャンプーOKの箇所もあります。
泳ぐついでにシャワーも浴びれるのでオススメです。
詳細はこちら:http://stair.p-kit.com
【無料キャンプ場】紋別ベイエリアオートサイトで車中泊した感想
紋別ベイエリアオートサイト内の設備も充実していて、周辺に観光できるスポットもたくさんありました。
現在は利用できませんが、無料のキャンプ場に無料のシャワーもあるなんで驚きでした。
スーパーや日帰り温泉施設、健康プールやコインランドリーまでも近くにあり、大満足です。
有料ですが、ゴミの回収も行ってくれるので、旅人には助かります。
ただ、利用者の中でキャンプサイト内や駐車場で場所取りをしている、ルールを守れない人がいたのが残念でした。
【無料キャンプ場】紋別ベイエリアオートサイトの情報
名称 | 紋別ベイエリアオートサイト |
住所 | 北海道紋別市海洋公園 |
駐車場 | 280台 無料 |
営業 時間 | 24時間 受付なし 無料:環境維持協力金500円 |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | 有料 ガチャポンで500円払うと回収してもらえる 5回まで |
水道 | 炊事場あり ペット用・洗濯用の水道もあり |
Wi-Fi | Free Wi-Fiあり |
Web サイト | こちら |
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽
最後に
紋別ベイエリアオートサイトは設備がかなり充実しているのでとてもオススメな車中泊スポット兼無料キャンプ場でした。
周辺にスーパーや日帰り温泉施設もあるので、長期滞在する際にオススメのキャンプ場です。
コメント