
2020年8月の平日に利用させていただきました。
鳥取10号公園は釧路市内にある健康運動公園です。
車通りは少なく、静かなため熟睡できます。他にも車中泊で利用している人がいたので、安心して車中泊できました。
車中泊禁止の立て看板などはありませんでした。
【車中泊スポット】鳥取10号公園の場所はこちら!
鳥取10号公園は北海道釧路市にある公園です。
公園内には、コミュニティ体育館、大型築山、パークゴルフ場、テニスコートなどの運動施設のほか、野外ステージや噴水広場などが整備されています。
以前はくしろ記念公園と呼ばれていたようです。
住宅地の中にある公園で、近くに中学校があります。
300m離れたところにコンビニ(セブンイレブン)もあるため便利です。
【車中泊レポート】鳥取10号公園の駐車場の様子
私たちが鳥取10号公園に着いたのは夜の21時すぎでした。

鳥取ドーム側の駐車場は施錠されていたため、釧路市立鳥取西中学校前の駐車場で車中泊しました。
目印は中学校です。
公園内も道路も街灯があり、夜でも明るいです。
駐車場内は傾斜が少なく、車中泊しやすかったです。
道路沿いですが、車通りが少なく、音も気になりませんでした。
私たちの他にも車中泊している車が5-6台いました。
鳥取公園の周辺は住宅街で、目の前が中学校ということもあり、防犯面は安心です。
駐車場横には管理棟がありました。

上記の写真で真正面に写っている建物が管理棟、右側の建物はトイレです。
電波状況は主要キャリアの電波は良好、ポケットWi-Fi『WiMAX』の電波も良好でした。

朝の公園は賑やかでした。
散歩をしている人もいれば、パークゴルフをやっている人、部活の朝練をしている学生までいました。
車中泊は可能ですが、公園利用者がたくさんいるので長居はしないようにしましょう。
【車中泊レポート】鳥取10号公園の設備は?
トイレの様子

トイレは駐車場の隣にあります。ちなみにトイレの左側の建物は管理棟です。
トイレは夜間でも電気がつくため、安心して利用することができます。
女性トイレの様子。


女性トイレは個室が2つ、和式トイレしかありませんでした。
古い公園のトイレといった感じです。
男性トイレの様子。


男性側のトイレも和式トイレしかありませんでした。
古いので、なんだか薄暗い雰囲気があり、怖かったです。
多機能トイレもありました。

洋式トイレが良い方は多機能トイレを使用するしかないです。
ゴミ箱と水道設備について
公園内にゴミ箱はありませんでした。
自分のゴミは持ち帰りましょう。
水道はトイレ前にありました。

トイレの裏側はパークゴルフ場になっており、水飲み場に水分補給にくる人が多かったです。
鳥取10号公園内の様子
鳥取10号公園内は広いです。
野球場やテニスコート、パークゴルフ場もあり、体育館(鳥取ドーム)もあります。

公園内には休憩スペースやベンチもあります。

鳥取10号公園には駐車場が何ヶ所かありました。
なぜ、北海道なのに鳥取って名前が?と疑問がある方はこちらのblogを読んでいただけると納得すると思います。
参考までにご覧ください♪
【鳥取10号公園で車中泊】釧路市を観光しよう!
釧路市1番のおすすめは福司酒造です。
釧路に唯一ある酒蔵です。

大正8年創業。
全国でも珍しく一度も休造することなく製造しているそうです(戦時中も)。
私たちのおすすめは地酒ケーキ!

お酒の香りがほのかにかおります。生地がしっとりしていていくらでも食べれちゃいます♪
金と銀、2種類あるので、ぜひ食べてみてください。
公式サイト:https://www.fukutsukasa.jp
もうひとつのおすすめはお寿司屋さん、なごやか亭というチェーン店です。
チェーン店といっても地魚を扱っているため、鮮度もよく、ネタも大きく、なにより美味しいです。

釧路に来た際はぜひ行ってほしいお寿司屋さんです。
公式サイト:http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/
他にも、釧路和商市場(勝手丼)・炉端焼き・竹老園(そば)などがオススメです。
竹老園は蕎麦寿司が美味しかったです。
どの観光スポットも鳥取10号公園から行きやすいと思います。
【車中泊レポート】鳥取10号公園で車中泊した感想
とても静かな公園で、車中泊しやすかったです。他にも利用者がいたので、安心でした。
朝は利用者が多いため賑やかです。広い公園なので、散歩して気分をリフレッシュすることができました。
住宅地にあるため防犯面も安心でした。
鳥取10号公園は釧路観光の際にオススメの車中泊スポットです。
【車中泊スポット】鳥取10号公園の情報
名称 | 鳥取10号公園 |
住所 | 北海道釧路市鳥取北8丁目3 |
駐車場 | 何ヶ所かあり 無料 施錠されるところあり |
トイレ | あり 24時間利用可 |
水道 | 水飲み場あり |
ゴミ箱 | なし |
Web サイト | こちら |
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
私たちは鳥取10号公園で車中泊する前に、日帰り温泉『ふみぞの湯』を利用しました。
休憩スペースも広く、浴槽の種類も多いです。大人1人450円で利用できます。
鳥取10号公園からふみぞの湯までは車で10分です。
他の日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
公園はちょっと…。という方には道の駅しらぬか恋問がオススメです。
釧路市からは10kmと少し離れてしまいますが、道の駅で車中泊したいという方はこちらをどうぞ!
他の車中泊スポットはこちらからどうぞ▽
最後に
鳥取10号公園は広い公園です。朝、散歩ができます。
朝から隣のパークゴルフ場で活発に動いているお年寄りを見ると、なんだか元気をわけていただいた気分になりました。
コメント