*アフィリエイト広告を利用しています

北海道の日帰り温泉

【日帰り温泉】えにわ温泉ほのかは1,000円以内で温泉も岩盤浴も楽しめる!【北海道恵庭市】

2021年8月17日

温泉も岩盤浴も楽しみたいという人は多いです。

今回は、北海道恵庭市にあるスーパー銭湯『えにわ温泉ほのか』を紹介します。


こんな人におすすめ

  • 北海道恵庭市で利用できる日帰り入浴施設が知りたい!
  • 温泉に入りたい!
  • 岩盤浴も楽しみたい!
  • えにわ温泉ほのかってどんなところ?


かなき

えにわ温泉ほのかでは、温泉と岩盤浴が楽しめるよ!

24時まで営業してるから、思う存分楽しめる!

かずき


えにわ温泉ほのかは、1,000円以内で温泉と岩盤浴が楽しめる日帰り温泉施設です。
平日と休日で利用料金が異なるので、注意してください。

記事の内容

  • えにわ温泉の泉質
  • えにわ温泉ほのかの設備
  • 利用した感想


この記事を読めば、一見でも迷うことなく、えにわ温泉ほのかを利用することができます。
温泉だけではなく、岩盤浴も利用したい人におすすめです。

【日帰り温泉】北海道恵庭市にある『えにわ温泉ほのか』

えにわ温泉ほのかは、北海道恵庭市にある日帰り温泉施設です。

24時まで利用できるため、仕事終わりでものんびり利用することができます。

かなき

国道沿いだからわかりやすいよ!


JR千歳線「サッポロビール庭園」駅を下車し、徒歩13分のところにあります。

【日帰り温泉】えにわ温泉ほのかをレポート!

えにわ温泉ほのかでは、2種類の温泉を楽しむことができます。

  • モール温泉
    ナトリウム-炭酸水素塩温泉(アルカリ性低張性低温泉)
  • 塩泉
    ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性高張性温泉)

2種類の温泉が堪能できるのはすごい!

かずき


モール温泉は内風呂大浴槽と露天風呂に、塩泉は内風呂に使用されています。

ポイント

  • 温泉の源泉以外の補給なし(加水なし)
  • 源泉温度が低いため、入浴に適した温度に加温してある
  • 入浴剤は一切使用していない
  • 衛生保持のため、ろ過循環している
  • 衛生保持のため、一定の濃度で塩素消毒している


駐車場

駐車場は、広々しており、無料で利用できます。

収容台数は170台です。

受付

えにわ温泉ほのかの館内は、土足厳禁です。
玄関で靴を脱ぎ、鍵付きのロッカーにしまいます。

かなき

コイン不要のロッカーだからありがたい!

フロントで、受付をし、靴ロッカーの鍵を預けます。
精算は、退館時になります。

フロントで、靴ロッカーの鍵と更衣室の鍵を交換します。
靴ロッカーは1人ひとつ利用するようにしましょう。


えにわ温泉ほのかでは、温泉と岩盤浴が利用できます。
館内着は無料でレンタル可能です。

岩盤浴を利用する人は、館内着を受付でもらおう!

かずき



岩盤浴用の大判タオルは、110円でレンタルできます。

そのほかにも、バスタオル・フェイスタオルがレンタル可能です。

岩盤浴は、中学生以上から利用できます。



受付を済ませたら、更衣室へ移動します。

更衣室について

更衣室は2階にあります。
更衣室は広々しており、清潔感があります。

ロッカーは、フロントでもらったロッカーキーの場所を利用します。

かなき

ロッカーはコイン不要!

場所が選べないのが残念…


洗面台には、綿棒・くし・オールインワンジェル・アイロン・ドライヤー2種類(無料)・ダイソンの有料ドライヤー(女性のみ)・クレンジング兼洗顔が置いてあります。

マイナスイオン機能が搭載されたドライヤーが無料で利用できます。

同メーカーのアイロンも無料で利用可能です。


ちなみに下記のドライヤーのブラックが置いてありました。


軽くて、ドライヤーしたあとでも髪がしっとりしていました。
無料なので、利用してみてください。

お風呂に関して

浴室は広々しています。
浴槽は全部で5種類あります。

ポイント

  • ヒノキ風呂(大浴槽)
    モール温泉41-41.5度
  • 内風呂
    塩泉41-41.5度
  • ジャグジー
  • 水風呂
  • 露天風呂
    モール温泉41.5-42度


モール温泉が特徴的で、黒色の温泉になります。
独特のかおりがします。

モール温泉のにおいなのか、塩素消毒のにおいなのか、不思議なにおいだったよ。

かずき



塩泉は、やや黄色でにおいはしません。

サウナが完備されており、女性は塩サウナ、男性は通常のサウナになっています。

かなき

塩サウナは角質がとれて、肌がツルツルになるよ!

浴室内には飲料水があるため、サウナ前後に、入浴前後に、水分補給できます。

サウナは、サウナマットが完備されています。


洗い場は、シャワーが20ヶ所以上あります。
シャワーは、レバー式とプッシュ式の両方あるので、好きなほうを利用しましょう。

レバー式は水圧の調整可能、プッシュ式は自動停止のシャワーです。


アメニティもあり、クラシエのシャンプー・リンス・ボディソープが完備されています。

岩盤浴

入館料で岩盤浴も利用できます。

岩盤浴とは

適正な湿度に保たれた室内で温めた岩盤や石の上で横になり、湯着のまま身体を温められる温熱浴です。

新陳代謝が活発になり、老廃物や毒素が汗と共に排出され、デトックス効果やアンチエイジング効果、美肌効果があります。


えにわ温泉ほのかには、2種類の岩盤浴があります。

  • 美蒸洞(びじゅどう)18床
  • 悠蒸洞(ゆうじゅどう)11床

悠蒸洞はヒマラヤ岩塩床になっています。

えにわ温泉ほのか館内案内

えにわ温泉ほのかは、3階建てです。

1階にフロント・お食事処・岩盤浴があります。
岩盤浴の隣には、岩盤浴専用の休憩スペースと足湯が設置されています。

2階に浴室・更衣室・あかすりコーナーがあります。

3階は、軽食処・リラックスルーム・お休み処・キッズルーム・ゲームコーナー・ボディケアルームがあります。

お休み処には、女性専用スペースも完備されています。

給水機もあるので、水分補給も可能です。

館内は、Wi-Fiが完備されています。
パスワード付きのWi-Fiで、暗証番号は廊下や階段に掲示されているので、利用する際にチェックしてください。

【えにわ温泉ほのか】2種類の温泉と岩盤浴が楽しめる!

えにわ温泉ほのかでは、利用料金750円(平日)で温泉と岩盤浴が楽しめます。

別途料金を支払わずに、岩盤浴が利用できるのは、魅力的です。

かなき

2種類の岩盤浴が楽しめる!


温泉は、モール温泉と塩泉があります。

モール温泉は独特な温泉でなので、興味のある方は、ぜひ利用してみてください。

【日帰り温泉】えにわ温泉ほのかの情報

名称えにわ温泉ほのか
住所北海道恵庭市戸磯397-2
駐車場あり 無料
収容台数:170台
営業時間9:00-24:00(最終受付23:30)
年中無休
利用料金大人(中学生以上):平日750円 土日祝日850円 館内着付き
子供(小学生以下):平日300円 土日祝日350円 館内着付き
幼児(小学生未満):無料 館内着なし
アメニティあり
シャンプー・リンス・ボディソープ
クレンジング兼洗顔料・オールインワンジェル・くし
ドライヤーあり 無料2種類
ダイソンのドライヤー 有料
Webサイトこちら


*2021年8月時点の情報です。

スポンサーリンク

-北海道の日帰り温泉