
2020年8月の休日に利用させていただきました。
道の駅むかわ四季の館はホテル四季の風に併設された道の駅です。
駐車場に車中泊専用スペースもあり、日帰り温泉施設もある道の駅になっています。
お食事処が20:30までやっており、なんとお酒まで飲めちゃうところが魅力の一つです。
【車中泊スポット】道の駅むかわ四季の館の場所はこちら!
道の駅むかわ四季の館は国道235号線沿いにあります。
近くにスーパーや飲食店もあるので、とても便利です。
むかわ町の町役場も近くにあります。
国道235号線沿い、道の駅からも遠くないところにガソリンスタンドもあるためとても便利な立地になっています。
【車中泊レポート】道の駅むかわ四季の館の駐車場の様子

道の駅むかわ四季の館では車中泊する場合の駐車スペースが決められています。
可能な限り、決められたスペースで車中泊するようにしましょう。

実際は車中泊で利用する車が多く、上記のスペースに停められない状況もあるようです。
私たちが利用したときもたくさんの車が停まっていました。

ほとんどの車がキャンピングカーや車中泊仕様車でした。
車中泊ではなく、ホテル四季の風に宿泊している人たちもいました。
道路沿いですが、駐車場は少し中に入っているため、車の音はあまり聞こえませんでした。
車通りもあまり多くありませんでした。
夜の駐車場は街灯があり、明るいです。明るいので、トイレまでの移動も安心です。
他にも車中泊をしている人がたくさんいるので、安心して車中泊できます。

駐車場は広く平坦なため、車中泊しても寝やすい環境です。
また、道の駅でのキャンプ行為は厳禁ですが、バイカーには嬉しい案内がありました。

やむを得ずテントを設置する場合は、フロントに声をかければ大丈夫なようです。
実際、私たちが利用した日もテントが3つ張られていました。
道の駅むかわ四季の館は車中泊にもバイカーにも優しい道の駅です。
電波状況は主要キャリアもポケットWi-Fi『WiMAX』もバッチリ使用できました。
【車中泊レポート】道の駅むかわ四季の館の設備は?
トイレの様子
道の駅むかわ四季の館は夜間トイレがホテルのトイレになっています。22:00-5:00までの間しか、このトイレを使用することはできませんので注意してください。
時間外はホテル利用者しか使用できません。
道の駅むかわ四季の館入口右側に夜間トイレ入口があります。
夜間トイレ入口から右手側に進み、休憩スペースを抜けるとトイレがあります。


ホテルのトイレなので、清掃が行き届いており、とてもきれいなトイレでした。
女性トイレの様子。


個室の数は少ないですが、トイレはウォシュレット付きです。
男性トイレの様子。


男性側の個室トイレもウォシュレットがついていました。
多機能トイレもありました。

昼間に使用できるトイレも道の駅館内にありました。
そちらのトイレも清潔感がありました。
ゴミ箱と水道設備について
ゴミ箱は休憩スペースにありました。

水道は駐車場の横、芝生のところにありました。

道の駅むかわ四季の館内の様子
土産物コーナー
白い恋人やロイズなど、北海道定番のお土産がありました。

むかわ町はししゃもが名物です。
私たちはししゃもの干物を購入したのですが、とても美味しかったのでオススメです。
お食事処『たんぽぽ』

11:00-20:30まで営業しています。お酒も飲めちゃいます。
カフェ

デザート系のものがありました。
ししゃも醤油サンデーという珍しいアイスもありました。
記念ギャラリー

道の駅館内には鈴木章さんの記念ギャラリーもありました。入場料は無料です。
図書室

2階には図書室もありました。
休憩スペース

1階には休憩スペースもありました。FreeWi-Fiがあるので、旅の計画もここで立てることができます。
日帰り温泉・プール
道の駅むかわ四季の館には日帰り温泉『むかわ温泉四季の湯』があります。
入浴料金で、温泉もプールもジムも楽しむことができます。
【車中泊レポート】道の駅むかわ四季の館で車中泊した感想
車中泊用の駐車スペースもあり、車中泊ウェルカムな体制がとてもよかったです。
日帰り温泉施設も併設されているため、お風呂のために移動する必要がないところがとても助かりました。
また、近くにガソリンスタンドやスーパーもあるためとても便利です。
むかわ町に来た際には道の駅むかわ四季の館で車中泊することをオススメします。
【車中泊スポット】道の駅むかわ四季の館の情報
名称 | 道の駅むかわ四季の館 |
住所 | 北海道勇払郡むかわ町美幸3-3-1 |
駐車場 | あり 無料 24時間利用可 大型3台 普通車200台 身障者用3台 |
営業 時間 | 施設によって異なるため 公式サイトを参照してください。 |
トイレ | 建物内にあり 夜間専用トイレも屋内にあり |
ゴミ箱 | 休憩スペースにあり |
水道 | 駐車場横、芝生近くにあり |
Wi-Fi | Free Wi-Fiあり |
Web サイト | こちら |
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽
最後に
道の駅むかわ四季の館には日帰り温泉もあり、車中泊可能な駐車スペースもあるため、大変助かりました。
車中泊する人にもライダーにも優しい道の駅でした。
コメント