車社会の現代で、万が一の車のトラブルに備えて、自動車保険に入っている人は多いです。
自動車保険以外にも車のトラブルに対応してくれる『JAF』
というロードサービスがあります。

『JAF』って聞いたことあるけど、詳しいサービスの内容はJAF会員になってから初めて知ったよ!
JAFの名前は知っているけど、詳しいサービス内容は知らないという人も多いです。
JAFに興味はあるけど、会員になるための一歩が踏み出せず、こんな悩みを抱えている人はいませんか?
- 年会費4,000円は高すぎる…
- なにもトラブルが起きなかったら、会費がもったいない!
- ロードサービスが無料ってほんと?
JAFといえば、困ったときのロードサービス。自動車保険で対応できないことでも、対応してくれます。
会員になれば、ロードサービス以外にもさまざまな特典を受けられます。
JAF会員の中にもロードサービス以外のサービスを知らずに、損している人がいるかも…!

今回は、730日以上車中泊旅をしていた私たち【かなかず夫婦】(@kanakazu_fufu)が『JAF会員3年目のレビュー』をしていきます。
お得な特典やおすすめポイントを合わせて紹介していきます。
記事の内容
- JAFとは
- JAFのサービスの特徴
- JAF会員をおすすめする理由3つ
JAFへの加入は、生活に車が必要不可欠な人におすすめです。
この記事を読めば、JAF会員の魅力についてわかります。
JAF会員になろうか迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね♪
かなかず夫婦(@kanakazu_fufu)
- 車中泊・バンライフ歴3年目
- 730日以上車中泊している車中泊のプロ(時々キャンプ)
- JAFを利用してお得旅
初めての車中泊・バンライフでは不安なことが多いでしょう。
安全に快適に旅をするために、事前にすべきことをまとめました▼
事前にすべきことを抑えて、安心で快適な車中泊旅・バンライフを送ってくださいね♪
JAFはロードサービスだけじゃない!JAF会員になるとお得な特典アリ

JAFとは、日本自動車連盟「JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION」の略。
車に関するバッテリー上がり、キーの閉じこみ、タイヤのパンクなどのトラブルを、日本全国どこでも対応してくれるロードサービスです。
JAFは、50年以上続いているロードサービスだよ!

誰でもロードサービスを受けることができますが、JAF会員は無料でロードサービスを受けることができます。
会員以外がロードサービスを利用する場合は、費用が発生します。
JAF会員になるには、入会金2,000円と年会費4,000円が必要です。

次年度からは、年会費の4,000円だけ支払えばOK!
「会費が高い」と思う人もいると思いますが、JAF会員の特典を利用すれば、会費を回収できるくらいお得です。
JAFについて知らない人もいると思うので、JAFの特徴について解説していきます。
JAFサービスの3つの特徴

JAFには、以下のような特徴があります。
JAFの特徴
- ロードサービスがほとんど無料
- JAF会員の特典が使い放題
- マイカー以外にも対応可能
JAF会員になると、ロードサービスがほとんど無料で利用できます。
ロードサービスの内容によっては、別途費用がかかる場合もあるよ。

ロードサービスはトラブルがない限り利用しないので、ロードサービスにお世話になったことがない人もいるでしょう。
ロードサービスを利用しないなら、会費がもったいないと思いがちですが、ほかにもお得な特典があります。

それは、JAF会員優待サービスです!
JAF会員の特典である優待サービスは何回でも利用でき、優待施設は、全国に約47,000ヶ所(2021年3月時点)もあります。
JAFナビというサイトを利用すれば、どんな優待施設があるのか確認することができます。
優待内容は施設によって異なるので、利用する際はチェックを忘れずにしましょう。
JAFの1番の特徴は、車にかかる保険ではないということです。
JAFは、車両登録がいらないよ!

JAFは車ではなく、「人」にかかるものです。
友達の車やレンタカーでトラブルや事故にあったとしても、自分がJAF会員であれば、無料でサービスを受けることができます。
JAF会員で同乗していて事故にあった場合でも、サービスが受けられます。
JAFは、車両ごとに加入する必要がないため、車やバイクなど複数台所有していても、年会費は4,000円です。
JAF会員をおすすめする理由

JAFへの加入は生活に車が欠かせない人や車で旅行することが多い人におすすめです。
とくに車で旅行する際、見知らぬ土地に行くことが多いでしょう。
見知らぬ土地で車のトラブルが起きたら…。
と考えると、自動車保険もJAFへの加入もしておいて損はありません。
JAF会員になって3年目だけど、まだロードサービスのお世話になったことはないよ。


万が一ってことがあるから、入っておくと安心だね!
万が一のためだけにJAF会員になったわけではありません。
ほかにもメリットがあり、サービスが充実しているためJAF会員になりました。
JAF会員をおすすめする理由
- ロードサービスがほとんど無料で受けられる
- 全国どこでもいつでもロードサービスが利用できる
- JAF会員の特典である優待サービスがお得
車中泊旅にJAF会員をおすすめする理由を詳しく紹介していきます。
JAF会員をおすすめする理由①ロードサービスが無料

JAF会員であれば、ロードサービスが無料で受けられます。
利用回数の制限もないから安心して利用できるよ!

保険では適応外の異音・異臭も、パンクの応急処置も、大雨による車両冠水も対応してくれます。
内容 | JAF会員 | 会員以外 |
バッテリー上がり | 無料 | 13,130円 |
パンク | 一本無料 | 15,230円 |
燃料切れ | 対応は無料(燃料代は別途) | 16,770円 |
キー閉じこみ | 無料 | 15,230円 |
故障車けん引 | 無料 | 13,130円 |
落輪 | 無料 | 14,280円 |
雪道・道路でのスタック | 無料 | 13,130円 |
異音・異臭 | 無料 | 10,280円 |
会員以外では、どのサービスも1万円以上します。
年会費4,000円と考えると、入っておいたほうが安心です。

一度でもロードサービスを利用すれば元が取れるよ!
車に関する事故はいつどこで起こるかわかりません。
万が一のトラブルのためにも、JAF会員になることをおすすめします。
会員でも別途料金がかかる場合も!
別途料金がかかる例
- バッテリーやガソリンなどの部品・燃料代は実費負担
- けん引料は15kmまで無料、15kmより1kmごとに730円かかる
- 高速道路にJAFを呼ぶ場合は、高速道路代がかかる
JAF会員をおすすめする理由②全国どこでもいつでもロードサービスを受けられる

JAFのロードサービスは、24時間・365日、全国どこでも利用できます。
全国どこでもいつでも利用できるので、車で旅行中にトラブルが起きても対応してもらえます。
初めて訪れた土地で何かあってもJAFが呼べるから安心!

自動車保険では場所や時間帯によって、すぐに駆けつけてくれない場合があります。
いつでもどこでも対応してくれるのは、魅力的なサービスです。

どこでも対応してくれるのは助かるね!
毎日車を利用する人以外にも、車で遠出することが多い人にJAF会員はおすすめのサービスです。
一部の離島や災害などで危険な地域は、ロードサービスを利用できないので注意してください。
JAF会員をおすすめする理由③特典である優待サービスがお得!

JAF会員には特典があり、ガソリンスタンドやSA・PA、道の駅など車やドライブに関する優待サービスを受けることができます。
車関係以外にも、お食事処やファミレス、入浴施設などの割引もあるよ!

観光地やアミューズメントパークの割引もあるため、日常生活だけでなく、おでかけする際にも優待サービスが利用可能です。
旅行で利用できるお得な特典
- お食事処やファミレスで飲食料金の割引
- 日帰り入浴施設の入浴料金の割引
- ガソリン 1〜3円引/L
会員である本人だけしか特典を受けられない場合もありますが、同伴者にも割引が適応されることもあります。

2人とも割引が受けられると、めちゃくちゃお得!
優待施設は全国に約47,000ヶ所もあるので、あなたの生活圏内にも特典を受けられる優待施設がたくさんあるでしょう。
ロードサービスを利用しなくても、年会費を回収できるくらい優待サービスは充実しています。
車中泊する人には嬉しい、RVパークの優待サービスもあるよ!

RVパークとは、安心・安全・快適に車中泊できる「有料の駐車スペース」です。
優待内容は店舗により異なりますが、最大で利用料金が20%引きになるRVパークもあります。
JAF会員になれば、お得な車中泊旅もできますよ。
\優待サービスが使い放題/
JAF会員になれば特典を活用してお得な生活・車旅ができる

JAF会員になれば、いつでもどこでもロードサービスを無料で受けることが可能です。
車中心の生活や車で旅行する人には、JAF会員になることをおすすめします。
車中泊にJAFがおすすめの理由
- ロードサービスが無料で受けられる
- 全国どこでもいつでも利用できる
- 優待サービスでお得な旅になる
JAFの年会費は4,000円ですが、月々で考えると1ヶ月約333円の負担です。
JAF会員の特典である優待サービスを使えば、1ヶ月333円分以上の割引を受けることができます。
利用する優待サービスによっては、1回で1ヶ月の負担分の元が取れちゃうよ!

JAFは、万が一のトラブルの備えにもなり、日常生活の中でも優待サービスが受けられるお得な仕組みになっています。
- 生活に車が欠かせない人
- 車ででかけることが多い人
- 車中泊旅やバンライフをよくする人
上記のような人はJAF会員になったほうがお得です。
お得にJAF会員になる方法
お得なサービスを受けられるJAFですが、JAF会員になるには入会金と年会費がかかります。
入会金は入会時のみ2,000円、年会費は毎年4,000円が必要です。
初年度は全部で6,000円だけど、次年度からは4,000円だよ!

JAF会員になり、退会する予定のない人は5年一括払いがお得!
契約 | 入会金 | 年会費 | 合計 |
1年 | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
1年 クレジットカード払い | 1,500円 | 4,000円 | 5,500円 500円お得 |
2年 一括払い | 1,500円 | 8,000円 (4,000×2年分) | 9,500円 500円お得 |
3年 一括払い | 1,000円 | 12,000円 (4,000円×3年分) | 13,000円 1,000円お得 |
5年 一括払い | 無料 | 20,000円 (4,000×5年分) | 20,000円 2,000円お得 |
1年ごと契約を更新するより、長期契約のほうが、最大2,000円お得です。
1年契約予定の人は、クレジットカード払いにすると、500円の割引があります。

優待サービスも豊富だし、契約し続けるなら割引が受けられる長期契約が断然おすすめ!
ロードサービスを1回でも利用すれば、JAFの会費を回収できます。
トラブルがなくても、日常的に優待サービスを利用すれば、それで年会費分以上の割引を受けることが可能です。
JAF会員になって、安心でお得な生活を!
