かなかず夫婦

プロフィール

病院を辞めてSNS×ブログで人生が変わったバンライフ夫婦|ブログ歴4年目|フリーランス3年目|Webライター3年目|2020年6月〜バンライフ日本一周旅|2022年5月〜北海道に移住|当ブログでは「バンライフの始め方やノウハウ」「旅する暮らしの知識や裏側」「ブログやインスタなどの超リアルな稼ぎ方」などのコツと具体的な方法をまとめています 【実績】 ブログ(最高11.2万PV/総収益7桁・総執筆数510記事以上)|Webライター(法人メディア2社で執筆/最高文字単価4円)|バンライフ3年|SNS総フォロワー13万人(2024.1.1現在)

岩手の車中泊スポット

相の沢キャンプ場|岩手県鞍掛山の麓にある無料キャンプ場!車中泊も可能!【岩手県滝沢市】

2022/10/24  

今回は、岩手県滝沢市にある『相の沢キャンプ場』を紹介します。 こんな人におすすめ 鞍掛山の近くでキャンプがしたい!無料キャンプ場を利用したい!相の沢キャンプ場ってどんなところ? 相 ...

岩手の日帰り温泉

SPA銭湯ゆっこ盛岡は休憩・朝まで快眠プランもあるスーパー銭湯!【岩手県盛岡市】

2022/10/24  

今回は、岩手県盛岡市にある『SPA銭湯ゆっこ盛岡』を紹介します。 こんな人におすすめ 岩手県盛岡市で利用できる日帰り入浴施設が知りたい!いろんな種類の浴槽に入りたい!SPA銭湯ゆっ ...

岩手の車中泊スポット

【車中泊スポット】こがねパーク高松|高松公園で車中泊!【岩手県盛岡市】

2022/10/24  

今回は、岩手県盛岡市にある『こがねパーク高松 高松公園』で車中泊した体験を紹介します。 こんな人におすすめ 岩手県盛岡市で車中泊できるところが知りたい!こがねパーク高松/高松公園っ ...

青森の車中泊スポット

わかさぎ公園浜台キャンプ場は小川原湖の湖畔にある無料キャンプ場!【青森県東北町】

2022/10/24  

今回は、青森県東北町にある『わかさぎ公園浜台キャンプ場』を紹介します。 こんな人におすすめ 青森県にあるキャンプ場が知りたい!無料キャンプ場を利用したい!わかさぎ公園浜台キャンプ場 ...

青森の日帰り温泉

【秘湯】恐山温泉!混浴ある!?恐山の湯巡りがおすすめ!【青森県むつ市】

2022/10/24  

今回は、北海道むつ市霊場恐山にある『恐山温泉』を紹介します。 こんな人におすすめ 青森県むつ市にある日帰り入浴施設が知りたい!源泉掛け流しの温泉に入りたい!恐山温泉ってどんなところ ...

バンライフ

【自作キャンピングカー】車中泊で日本一周しているバンの収納ご紹介!

2022/1/25  

私たち「かなかず夫婦」は、2020年6月より、自作のキャンピングカーで日本一周車中泊旅をしています。 そんな私たちの、バンの収納を紹介します。 こんな人におすすめ 自作キャンピング ...

北海道の車中泊スポット

【車中泊スポット】北海道函館市街にある『啄木小公園』で車中泊しました。

2022/10/24  

啄木小公園はかつて大きな砂山(自然砂丘)があった日乃出町の波打ち際にあります。小さな駐車場とトイレがあるだけの公園ですが、車中泊が可能です。啄木小公園から青函フェリー・津軽海峡フェ ...

北海道の車中泊スポット

【車中泊スポット】道の駅なないろ・ななえは函館市に1番近い道の駅!【北海道七飯町】

2022/10/24  

今回は、北海道七飯町にある『道の駅なないろ・ななえ』で車中泊した体験を紹介します。 こんな人におすすめ 函館近くで車中泊できる場所が知りたい!道の駅なないろ・ななえってどんなところ ...

北海道の日帰り温泉

【日帰り温泉】七飯町健康センターアップル温泉は源泉掛け流しの温泉に入れる!【北海道七飯町】

2022/10/24  

今回は、北海道七飯町にある日帰り温泉『七飯町健康センターアップル温泉』を紹介します。 こんな人におすすめ 道南で利用できる日帰り入浴施設が知りたい!温泉に入りたい!七飯町健康センタ ...

バンライフ

車中泊で日本一周旅をしている夫婦の荷物を大公開!

2023/6/7  

「日本一周旅をしてみたい!」 けど、荷物って何を持っていけばいいのか悩むという人が多いでしょう。 私たち夫婦は、車中泊で日本一周しているのですが、よくこんな質問をいただきます。 ど ...