かなかず夫婦

プロフィール

病院を辞めてSNS×ブログで人生が変わったバンライフ夫婦|ブログ歴4年目|フリーランス3年目|Webライター3年目|2020年6月〜バンライフ日本一周旅|2022年5月〜北海道に移住|当ブログでは「バンライフの始め方やノウハウ」「旅する暮らしの知識や裏側」「ブログやインスタなどの超リアルな稼ぎ方」などのコツと具体的な方法をまとめています 【実績】 ブログ(最高11.2万PV/総収益7桁・総執筆数510記事以上)|Webライター(法人メディア2社で執筆/最高文字単価4円)|バンライフ3年|SNS総フォロワー13万人(2024.1.1現在)

北海道の日帰り温泉

【日帰り温泉】よいち観光温泉は温泉が楽しめる銭湯!【北海道余市】

2022/10/24  

温泉を楽しみたいけど、入浴費は抑えたいという人が多いです。 今回は、北海道余市にある日帰り温泉『よいち観光温泉』を紹介します。 こんな人におすすめ 北海道余市で利用できる日帰り入浴 ...

バンライフ

JAFに入会するメリットとは?3つの注意点と合わせて解説

2022/11/1  

車で旅行中に予期せずトラブルや事故に遭ったことはありませんか? そんなとき、JAF会員であれば、無料でロードサービスを受けることができます。 今回は、JAFの加入を考えている人、日 ...

青森の車中泊スポット

【車中泊スポット】沼館緑地公園の駐車場は工場夜景がと温泉が楽しめる場所!【青森県八戸市】

2022/10/24  

今回は、青森県八戸市にある『沼館緑地公園』の駐車場で車中泊をした体験談を紹介します。 こんな人におすすめ 青森県八戸市で車中泊できる場所が知りたい!沼館緑地公園の駐車場ってどんなと ...

福島の車中泊スポット

【車中泊スポット】道の駅安達の車中泊体験談!全国を見ても上下線あるのはとても珍しい!【福島県二本松市】

2022/10/24  

今回は、福島県二本松市にある『道の駅安達智恵子の里(下り)』で車中泊をしたので、レビューしていきます。 こんな人におすすめ 福島県二本松市で車中泊できる場所が知りたい!道の駅安達の ...

バンライフ

車中泊仕様車のベース車は4ナンバーがおすすめ!【自作キャンピングカー】

2022/3/9  

最近では、車中泊やバンライフといった車中心のライフスタイルや旅行が流行っています。 今回の記事は、車のDIYを考えている人、車中泊用の車選びで悩んでいる人におすすめの記事です。 こ ...

栃木の車中泊スポット

【車中泊スポット】道の駅きつれがわの体験レポ!日本三大美肌の湯が人気の温泉施設も!【栃木県さくら市】

2022/10/24  

今回は、栃木県さくら市にある『道の駅きつれがわ』で車中泊をしたので、その体験談を紹介します。 こんな人におすすめ 栃木県さくら市で車中泊できる場所が知りたい!道の駅きつれがわってど ...

栃木の車中泊スポット

【車中泊スポット】道の駅しもつけで車中泊が可能!新国道4号沿いの物見塔が目印!【栃木県下野市】

2022/10/24  

今回は、栃木県下野市にある『道の駅しもつけ』で車中泊したのでレビューをご紹介します。 こんな人におすすめ 栃木県下野市で車中泊できる場所が知りたい!道の駅しもつけってどんなところ? ...

神奈川の日帰り温泉

【日帰り温泉】さざんかは地域唯一の源泉かけ流し!無料で入れるお得情報もご紹介!【神奈川県秦野市】

2022/10/24  

今回は、神奈川県秦野市にある『秦野天然温泉さざんか』をご紹介します。 こんな人におすすめ ・神奈川県にある日帰り入浴施設を探している人・天然温泉をお得に楽しみたい人・丹沢登山後に汗 ...

バンライフ

車中泊マットがあれば車内で快眠&熟睡できる!【おすすめ5選】

2022/5/3  

最近、車中泊やバンライフが流行っています。今回は、こんな悩みや心配がある人におすすめの記事です。 こんな人におすすめ 車内で爆睡できるか心配…。車で寝たら体や腰が痛くなりそう…。車 ...

バンライフ

車中泊を安全で快適にするために準備すべき7つのこと

2023/7/21  

最近人気のバンライフ・車中泊。 「車旅やバンライフをしたいけど、何かあったらどうしよう…」と不安になり、実際に行動に移せていないという人が多いです。 事前に準備をしておけば、安心で ...