*アフィリエイト広告を利用しています

岐阜の日帰り温泉

【日帰り入浴】里山の湯は道の駅みのかもにある入浴施設!JAF割あり!【岐阜県美濃加茂市】

2021年1月25日

今回は、岐阜県美濃加茂市、道の駅みのかもにある『里山の湯』を紹介します。

こんな人におすすめ

  • 岐阜県美濃加茂市で利用できる日帰り入浴施設が知りたい!
  • なるべく安く利用したい!
  • 里山の湯ってどんなところ?

かなき

里山の湯は、JAF割が利用できるよ!

里山の湯は、岐阜県美濃加茂市、道の駅みのかも内にある日帰り入浴施設です。
温泉ではありませんが、浴槽の種類が豊富で、開放感のある広々とした露天風呂で里山の風景を楽しむことができます。

記事の内容

  • 里山の湯の概要
  • 里山の湯の設備
  • 利用した感想

この記事を読めば、一見でも迷うことなく、里山の湯を利用することができます。
岐阜県美濃加茂市を訪れる際は、利用してみてください♪

【日帰り入浴】岐阜県美濃加茂市にある『里山の湯』

里山の湯は岐阜県美濃加茂市、道の駅みのかも内にある日帰り入浴施設です。
道の駅にはお土産店や直売所以外にぎふ清流里山公園も併設されています。

かなき

近くには宿泊施設もあるよ!



道の駅みのかもは東海環状道のハイウェイオアシス美濃加茂サービスエリアと直結しているので、高速道路を降りずに里山の湯を利用することができます。

【日帰り入浴】里山の湯をレポート!

日帰り入浴:里山の湯

里山の湯は道の駅みのかも内にある日帰り入浴施設です。
建物は旅館を思わせるような雰囲気の佇まい。


天然温泉ではありませんが、7種類のお風呂、サウナがあります。
広々とした開放感のある露天風呂で、里山の景色を楽しみながらお風呂に入ることができます。

タオル・バスタオルは販売のみで、レンタルはありません。

駐車場

駐車場は道の駅みのかもと併用です。
里山の湯は奥まったところにあるので、駐車場からは離れています。

受付

入口にある暖簾をくぐると、庭園風になっています。
その奥に、建物の入口があります。

入口にある上がり框が高いので、足腰が弱い方は大変かもしれません。



館内は土足厳禁。
靴は靴専用ロッカーに入れましょう。

靴専用ロッカー

靴専用ロッカーは、全て100円リターン式のコインロッカーです。
100円玉を用意しておく必要があります。

靴をしまったら、受付で入浴料金を支払います。
入浴料金は大人平日1人620円です。

大人は休日は割増料金になるので、利用する際は注意してください。
現金支払いのみです。

屋外にある料金表には記載がありませんが、JAF割があります。

ポイント

会員だけでなく、同伴者も割引が適応され、1人100円引きになります。
同伴者も割引されるので、とてもお得です。

WebサイトにはJAF割ありと記載がありますが、屋外の料金表・受付を含め、店舗内には案内がないので、自分から申告する必要があります。




受付横にある扉を開けると、更衣室まで続いている渡り廊下があります。

渡り廊下:ブレていてすいません

屋根はありますが、外気に触れるため少し寒いです。

更衣室について

更衣室は清潔感があります。
更衣室には、100円リターン式のコインロッカーしかありません。

かなき

ここでも100円玉が必要だよ。



更衣室内には、給水機・自動販売機があり、入浴前後に水分補給をすることができます。
ベランダに出られるようになっており、涼むことができます。

洗面台には、無料ドライヤー・綿棒・ティッシュがあります。

ドライヤーは威力抜群!

かずき

お風呂に関して

浴室は、明るく趣があります。
7種類のお風呂と、サウナ、開放感のある露天風呂があります。

浴槽は、露天風呂・壺湯・替り湯・寝湯・白湯・腰掛け湯・水風呂があります。




おすすめは、露天風呂とサウナです。
露天風呂は広々としており、外の風景を楽しみながら湯に浸かることができます。

サウナも広く、テレビを見ながらじんわり汗を流すことができます。

かなき

サウナ後、水風呂に入り、腰掛け湯で休憩し、またサウナへ。
というルーティンがおすすめです。




洗い場は、広々としており、隣との間隔も広いです。
シャワーは自分で水圧が調整できます。

自動停止式ではないので、水の止め忘れに注意してください。


アメニティが完備されています。
シャンプーとリンスが別々に用意されています。

里山の湯の施設案内

里山の湯には足湯があります。

利用時間が11-17時になっているので、利用する際は時間をチェックしてくださいね。

里山の湯には食堂もあります。

道の駅みのかもにある里山の湯

道の駅みのかもにある日帰り入浴『里山の湯』はハイウェイオアシス美濃加茂、高速道路を降りずに利用できるので、とても便利な入浴施設です。


入浴料金は平日大人620円とやや高めですが、JAF割が利用できます。

かなき

1人100円引きになるので、とてもお得だよ!


天然温泉ではありませんが、浴槽の種類も多く、広々とした露天風呂とサウナがあります。
長湯が好きな人、サウナが好きな人におすすめです。

【日帰り入浴】里山の湯の情報

名称道の駅みのかも 里山の湯
住所岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
駐車場あり
道の駅みのかもと併用
営業
時間
10:00-22:00
(最終受付21:30)
利用
料金
○大人(中学生以上)
平日620円 土日祝720円
○小人(4歳-小学生)
全日310円
*乳幼児無料
アメニ
ティ
あり
シャンプー・リンス・ボディソープ
ドライ
ヤー
あり 無料
Web
サイト
こちら


*2020年11月時点の情報です。

スポンサーリンク

-岐阜の日帰り温泉