最近では、田舎に移住する人が増えています。
今回の記事は、移住・田舎に興味がある人におすすめの記事です。
九十九里浜にあるトトノイ古民家は、カーステイのカーステイションという有料の車中泊スポットです。
1泊からも利用できますが、滞在もでき、1週間から中長期と選ぶことができます。

他に予約がなければ、延長も可能だよ!
車中泊スポットとして、短期滞在も可能です♪
1泊で利用するという方は、こちらのブログをチェックしてください。
他にも滞在できるスポットがあるので、カーステイのサイトをチェックしてみてくださいね♪
【車中泊/移住/田舎暮らし】九十九里浜:トトノイ古民家ってどんなところ?
私たちが今回利用した『九十九里浜:トトノイ古民家』について紹介します。
こちらのスポットは、生活に必要なインフラ(トイレ・電源・お風呂・キッチン)が揃っています。

インフラが整ってて、めちゃくちゃ便利!

家の中で、パソコン作業もできて、テレビも見れちゃう!
寝る時だけ、車になります。
*移住体験ができる
*移動の拠点になる
*仕事/作業できる
上記の人におすすめのスポットです。
【車中泊/移住/田舎暮らし】九十九里浜:トトノイ古民家を紹介!

外観は、とても古い建物ですが、内装はリフォームされており、とてもおしゃれです。
私たちが、利用した時は、リフォーム途中でした。
リフォーム途中でも、不便なく過ごせました。
寝る場所は基本的に車になります。
駐車場でテント泊も可能です!
1泊3500円ですが、中長期間滞在の場合は、家賃という形で利用料金が異なります。
九十九里浜:トトノイ古民家のルームツアーを動画で紹介しています。
動画で確認したい方はこちらをどうぞ▽
九十九里浜にあるトトノイ古民家は、現在DIY途中です。
利用可能ですが、どんどん設備をグレードアップしていくとのこと。

最終的にどんな古民家になるか楽しみだね!

DIY途中でも十分住みやすかったよね!
設備がグレードアップしていくにつれ、設備内容や利用料金が変更になる場合があります。
この記事の内容は、参考程度にしてくださいね♪
【車中泊/移住/田舎暮らし】九十九里浜:トトノイ古民家の設備は?
トトノイ古民家は、古い梁が特徴の部屋やカウンターがあるダイニング、お風呂やサウナ、キッチンがあります。
Wi-Fiも完備されています。
敷地内では、火気厳禁なので注意してくださいね。
車内でのカセットコンロを利用しての調理は可能です。
駐車場

駐車場は、砂地です。
地面が凸凹しています。
屋根なしで、奥行き10m・幅5mです。
駐車場も今後DIYする予定とのこと。
古民家前の道路が狭いので、長さがある車は入庫しにくいと思います。
土間/リビング

玄関には土間スペースがあります。
DIY途中のため、工具も置かれていました。
工具などの利用は、禁止です。
土間を抜けると、リビングがあります。

リビングには、ソファやテレビがあります。
トイレ/洗濯機/お風呂

トトノイ古民家には、トイレや洗濯機、お風呂などの設備もあります。

洗濯機は屋外にありますが、縁側から操作できるので、わざわざ外に出なくても大丈夫です。
屋外にも屋内にも洗濯物を干すスペースがあるので、助かります。

浴室は、シャワーだけでなく、浴槽もあります。

浴室入口に、洗面台も設置されています。
ダイニング/キッチン

ダイニングは、古民家とは思えないほどおしゃれです。
なんと、バーカウンターになっています。
オーナーさんが1人でDIYしたんだそう。

使い勝手も良く、過ごしやすい空間でした♪

キッチンは、だいたいの物が揃っています。
電子レンジや冷蔵庫、IH調理器もあり、食器や包丁、フライパンも用意されています。
サウナ

1番のおすすめはサウナです!
低温サウナで、のんびりサウナを楽しむことができます。
サウナについては、詳しく動画で紹介しています。
気になる方は、こちらの動画をどうぞ▽
九十九里浜:トトノイ古民家の周辺施設
周辺には、徒歩圏内にコンビニや魚屋さんがあります。
古民家食堂などもあり、お食事処が充実しています。

古民家を拠点に千葉県の観光巡りもできるよ!
スーパーは、車で10-15分圏内に3カ所あります。
詳しくは、トトノイ古民家を利用する際に、パンフレットや説明書を参考にしてくださいね。
【車中泊/移住/田舎暮らし】トトノイ古民家での1ヶ月の生活費の内訳をご紹介!
夫婦2人でかかった生活費の内訳を紹介します。
1ヶ月の生活費の合計は、66100円でした。
費用の内訳はこちら▽
- 家賃25000円
- 通信費:それぞれ携帯(2962円/2800円)
- 食費20000円
- 日用品雑貨6027円
- 水道光熱費約5000円
- ガソリン代0円
- 交通費高速道路代2290円
- 保険医療費0円
- 観光費0円
- 理美容費0円
1ヶ月の生活については動画で詳しくお話ししています。
興味のある方は、こちらの動画をどうぞ▽
食費や水道光熱費など、抑えようと思えば、抑えられます。
3食自炊して、上記の値段になりました。

外食する人は、食費がもっとかかると思います。
【車中泊/移住/田舎暮らし】九十九里浜:トトノイ古民家を利用してみて…
私たち夫婦は、初めて千葉県九十九里浜に来ました。
海が近く、穏やかな雰囲気の土地で、とても過ごしやすいです。
九十九里浜は、地元で取れた新鮮なお魚やはまぐりを堪能できます!
サーフィンにはもってこいの土地なので、サーフィンが趣味の人や海が好きな人にはおすすめの移住先です。
ただ、海辺なので風が強く、砂がたくさん飛んでくることもあります。

土地によってメリット・デメリットもあるから、調べてから移住体験してみるのもあり!
トトノイ古民家は、オーナーさんが親切で、話しやすく、お裾分けもいただいちゃいました。
新型コロナウイルスが流行している最中だったので、食事や飲み会など、交流ができなくて残念でした…。

移住体験をして見たい方は、ぜひ利用して見たください♪
コメント