今回は、群馬県吉岡町にある『道の駅よしおか温泉』で車中泊した体験を紹介します。
こんな人におすすめ
- 群馬県吉岡町車中泊できる場所が知りたい!
- 道の駅よしおか温泉ってどんなところ?
- 道の駅で車中泊ってできるの?

道の駅よしおか温泉では、車中泊が可能です!
車中泊禁止の看板はなく、安心して車中泊することができるよ!

道の駅よしおか温泉は、日帰り温泉施設が併設されている道の駅です。
記事の内容
- 道の駅よしおか温泉の駐車場の様子
- 道の駅よしおか温泉の設備
- 車中泊した体験
この記事を読んで、自分に合った車中泊スポットを見つけてくださいね♪
合わせて読みたい記事
安全で快適な車中泊・車旅をするためには、事前に準備すべきことがあります。
失敗や後悔したくない人は、コチラの記事を参考にしてください▼
【車中泊スポット】群馬県吉岡町にある『道の駅よしおか温泉』
道の駅よしおか温泉は群馬県吉岡町にある道の駅です。
国道17号線、新坂東橋を渡ってすぐのところにあります。

道の駅の周辺には、お食事処やスーパーもあり、とても便利だよ!
道の駅内には、日帰り温泉施設『リバートピア吉岡』もあり、旅人・車中泊する人におすすめの道の駅です。
公共駐車場での車中泊は「仮眠・休憩」が原則です。
長期滞在やキャンプ行為は厳禁!
ルールやマナーを守って利用しましょう。
【車中泊スポット】道の駅よしおか温泉の駐車場をレポート!
道の駅よしおか温泉は群馬県吉岡町にある道の駅です。

車中泊で利用した日が休日ということもあり、私たち以外にも車中泊で利用している車が多かったよ。
駐車場は何ヵ所か分かれています。
併設されている温泉施設の駐車場もあります。
道の駅は国道17号線沿いにありますが、駐車場自体は道路から離れているため走行音は気になりません。

駐車場は緩やかな傾斜がありますが、場所を選べば平らスペースもあります。
駐車場は大型車と普通車の駐車スペースが分かれているため、アイドリング音はしません。
道の駅駐車場内には、街灯があるため夜でも明るいです。

道の駅よしおか温泉の電波状況は、主要キャリアは良好、モバイルWi-Fi『WiMAX2+』は不安定で圏外になることが多かったです。
道の駅よしおか温泉には独自のWi-Fiが飛んでおり、利用できますが、設定が大変です。
めんどくさいけど、セキュリティが強化されているから、設定さえしてしまえば安心だよ!


QRコードを読まなければならないので、ノートパソコンにはWi-Fiを利用することができません。
【車中泊レポート】道の駅よしおか温泉の設備は?
車中泊する際に気になる、道の駅よしおか温泉の設備を紹介します。
トイレの様子

道の駅よしおか温泉の24時間トイレは駐車場の目の前にあります。
女性トイレの様子。


利用している人のマナーが悪いのか、手洗い場はびしょびしょだったよ…。
個室トイレは、和式トイレと洋式トイレがあります。
洋式トイレはウォシュレット付きです。


建物が古いのか、壁の汚れが気になりました。
男性トイレの様子。


男性の個室トイレも、和式トイレと洋式トイレがあります。
ゴミ箱と水道設備について
ゴミ箱は自動販売機の横に缶・ビン・ペットボトルのゴミ箱があります。

溢れかえっていてびっくりしました。
道の駅よしおか温泉のイートインスペースの前にもゴミ箱があります。
こちらは営業時間内しか出ていません。

水道は、イートインスペース近くにあります。
シンク付きの水道と、飲水可能な水があります。


飲料水は、旅人や車中泊者には嬉しいですね。
道の駅よしおか温泉について

道の駅よしおか温泉にはさまざまな建物があります。
物産館かざぐるまでは地元農家180人が育てた採れたての野菜や果物、特産品、加工品など様々な商品が並んでいます。

隣には観光案内所があります。

物産館の右隣にはレストランがあります。

トイレと観光案内所の間には吉岡町緑地運動公園のクラブハウスがあります。

公園内ではテニスやゴルフを中心に様々なスポーツを楽しむことができます。
物産館とレストランの間には、足湯があります。

それぞれ営業時間が異なります。利用する際は公式サイトをチェックしてくださいね。
【車中泊スポット】道の駅よしおか温泉の情報
名称 | 道の駅よしおか温泉 |
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町漆原2004 |
駐車場 | あり 24時間利用可能 大型8台 普通車159台 身障者3台 |
営業 時間 | 8:30-17:00 *店舗や時期によって異なる |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり 自動販売機横 イートインスペース近く |
水道 | あり 飲水用もあり 足湯の近く |
Wi-Fi | あり 操作が多い |
Web サイト | こちら |
*2020年10月時点の情報です。
車中泊禁止等の看板がある場合には、車中泊で利用しないようにしましょう。
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
併設されている日帰り入浴
道の駅よしおか温泉には日帰り温泉施設『リバートピア吉岡』があります。
車中泊と日帰り温泉が一緒になっているため、旅人や車中泊者には嬉しいスポットです。
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽