
2020年7月に利用させていただきました。
月山と書いて『がっさん』と読みます。
道の駅月山は山の中にあります。
夜は涼しいため、夏場の車中泊スポットとしてオススメです。
【車中泊スポット】道の駅月山の場所はこちら!
国道112号線沿いにある道の駅です。
月山湖から鶴岡・酒田方面に車で30分走ったところにあります。
同じ国道線沿いに道の駅寒河江や西川もあります。
道の駅月山の周囲にはなにもないため、スーパーなどに寄ってきてから来ることをオススメします。
【車中泊レポート】道の駅月山の駐車場の様子

道の駅月山は山の中にあります。
道路の両脇に建物があり、駐車スペースも両方にあります。
道路を渡るのは危険なため横断地下道が設備されています。
駐車場は広いですが、老朽化のせいか、地面がボコボコしているところが多数ありました。
車中泊する場合は、駐車場所を選びましょう。
24時間トイレが開放されているのは文化創造館・観光案内所側にあるトイレのため、そちら側の駐車場に駐車しました。


私たちはトイレ寄りの観光案内所前に停めました。
比較的傾斜もなく、地面もボコボコしていませんでした。
EVスタンドは観光案内所側に完備。

道の駅月山の情報ターミナルや物産館は道路の反対側にあります。
こちら側にも駐車場あり。

身障者用駐車スペースはこちら側にあります。
トイレのことを考えると観光案内所側の駐車スペースで車中泊をすることをおすすめします。
実際車中泊をしましたが、夜は車通りも少なく静かでした。
時折、トイレの利用に何台か車がきましたが、トイレを利用してすぐ去って行きました。
私たちの他に車中泊している車が1台いました。
駐車場内は街灯がありますが、薄暗いです。
周りは山しかないため防犯面はいまいち。
山の中なので、虫は多いですが、夏場でも涼しいので、車中泊には最適です。
ポケットWi-Fi『WiMAX』の電波もいまいちでした。
ただ、嬉しいことに道の駅月山では駐車場内でもFree Wi-Fiが使えました。


道の駅Wi-Fiは観光・道路・気象情報しか見ることができません。
freespotwifiを使用するとインターネットがバッチリ使えます!
【車中泊レポート】周辺の設備について
トイレの様子
トイレは夜間でも電気がつくので安心して利用できます。
扉があるため、虫はあまり入ってきません。
1匹もいないわけではないので、苦手な人は嫌かもしれません。
女性トイレ内の様子はこちら。


手洗い場のすぐ横はトイレではなく、更衣室。
海辺の道の駅じゃないのに、更衣室のみの個室があるのは珍しいです。


古いので少し汚れが気になりますが、ウォシュレット付きのトイレがあるのは嬉しいですね。
おむつ交換台のある広い個室トイレもありました。

山の中にある道の駅ですが、トイレ内は充実していました。
男性トイレの様子はこちら。


男性側の個室にも和式トイレと洋式トイレがありました。
多機能トイレもしっかりあります。

ゴミ箱と水道設備について
ゴミ箱はトイレ前にありました。

燃やせるゴミのゴミ箱はトイレ内にあります。
他にも24時間利用できる休憩スペースにゴミ箱が設置されていました。
水道設備はありませんでした。
道の駅内:24時間利用できる休憩スペース

24時間開放されている室内の休憩スペースがありました。
こちらの中ではFreeWi-Fiも利用できます。

椅子や机がありました。
私たちは夜、こちらで作業させていただきました。
他に利用者はいませんでした。
休憩スペース内にはゴミ箱もありました。

監視カメラがついているため防犯面も安心です。
道の駅ショップ内

私たちが訪れたときは短縮営業中で物産館やワイナリーはやっていませんでした。
売店とボルダリング施設は空いていました。
こちらで山ぶどうソフトを食べました。
酸味があり、とてもおいしかったです♪
お店前にはワンちゃんがいました。

月山ワイン等は見れず。
残念でした。

【車中泊レポート】道の駅月山で車中泊した感想
山の中にあり、涼しい!
夏場の車中泊スポットに最適です。
駐車場でFreeWi-Fiが使えることや24時間休憩スペースが使用できる点もオススメ!
トイレが古いので少し汚れていますが、ウォシュレット付きなのは嬉しい。
トイレのある駐車スペースだと、休憩所と道路を挟んで反対側になってしまいますが、地下道があるので安心して向こう側に渡ることができます。
星空もきれいなので、オススメの車中泊スポットです。
【車中泊スポット】道の駅月山の情報
名称 | 道の駅 月山 |
住所 | 山形県鶴岡市越中山名平3-1 |
営業 時間 | 9:00-17:00 定休日:12〜3月の第4月曜日 年末年始 |
駐車場 | あり 無料 24時間開放 |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | トイレ前・中にあり 休憩スペースにもあり |
水道 設備 | なし |
Wi-Fi | Free Wi-Fiあり 駐車場でも使える |
Web サイト | こちら |
新型コロナウイルスの感染拡大防止により、営業時間が異なる場合があります。
各自で公式サイト等で確認の上、ご利用ください。
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽
最後に
道の駅月山は駐車場でもFreeWi-Fiが使え、24時間使用できる休憩スペースもあり、車中泊で旅する私たちにとっては最高の車中泊スポットでした。
休憩スペースで作業ができるためとても助かりました。
なお、私たちが道の駅利用中は誰も休憩スペースを利用している人はいませんでしたl
コメント