今回は、宮城県七ヶ宿にある『道の駅七ヶ宿』で車中泊した体験を紹介します。
こんな人におすすめ
- 宮城県七ヶ宿で車中泊できる場所が知りたい!
- 道の駅七ヶ宿ってどんなところ?
- 道の駅で車中泊ってできるの?

道の駅七ヶ宿では、車中泊が可能です!
車中泊禁止の看板はなく、安心して車中泊することができるよ!

道の駅七ヶ宿は、福島県寄りにある道の駅です。
目の前には七ヶ宿休養公園と七ヶ宿ダムが広がっています。
自然豊かな場所で、静かなスポットです。
記事の内容
- 道の駅七ヶ宿の駐車場の様子
- 道の駅七ヶ宿の設備
- 車中泊した体験
この記事を読んで、自分に合った車中泊スポットを見つけてくださいね♪
合わせて読みたい記事
腰痛にお悩みの方へ
これからも快適な車中泊を楽しみたい人は読んでみてください▼
【車中泊スポット】宮城県七ヶ宿にある『道の駅七ヶ宿』
道の駅七ヶ宿は、宮城県南部の山間にある道の駅です。
国道113号線沿いにあり、隣には水と歴史の館があります。

道の駅七ヶ宿は平成26(2014)年4月リニューアルオープンしたよ。
目の前にはダム湖と自然休養公演が広がり、春には一面の桜、秋には紅葉と、季節により様々な表情を道の駅から望むことができます。
周辺にはコンビニ(ファミリーマート)やスーパー(コープ)が車で7分のところにあります。
公共駐車場での車中泊は「仮眠・休憩」が原則です。
長期滞在やキャンプ行為は厳禁!
ルールやマナーを守って利用しましょう。
【車中泊スポット】道の駅七ヶ宿の駐車場をレポート!
道の駅七ヶ宿は宮城県南部にある道の駅です。
2014年にリニューアルオープンしたので、施設はとても綺麗です。

駐車場が広い!
目の前に広大な公園があって、気分をリフレッシュするのに最適な場所だよ。

ポイント
公園内には、桜などの木々が植えられているためお花見や秋には紅葉も楽しむことができます。
七ヶ宿ダムの湖面ではアクティビティもできるため夏に利用するのもおすすめです♪
道の駅駐車場は少し傾斜があるため、車中泊する際は駐車するスペースを選びましょう。

道の駅駐車場以外にも一段下がったところに七ヶ宿公園の駐車場もあります。

公園の駐車場も24時間利用可能です。トラックやキャンピングカーなどの大型車は道の駅の駐車場ではなく、公園の駐車場を利用していました。

公園の駐車場も傾斜がありますが、道の駅の駐車場に比べると広々としています。
好きな方で車中泊が可能です。

私たちはトイレが近い、道の駅の駐車場で車中泊したよ。
道の駅は国道沿いですが、夜は車通りが少なくとても静かです。
街灯は少なく、薄暗いのです。

暗いところが苦手な人は、ライト必須!
電波状況は主要キャリアは利用可能、モバイルWiFi『WiMAX2+』はなんとか電波が入る程度でした。
道の駅に宮城のFree Wi-Fiが飛んでいましたが、接続できませんでした。
【車中泊レポート】道の駅七ヶ宿の設備は?
車中泊する際に気になる、道の駅七ヶ宿の設備を紹介します。
トイレの様子

道の駅七ヶ宿の24時間トイレは道路情報コーナーと一緒になっており、広々としています。
宮城県内の道路状況をチェックすることができます。
夜間でも電気がつくため明るく、安心して利用できます。
女性トイレの様子。


トイレ内は明るく清潔感があります。洋式トイレはウォシュレット付きです。
男性トイレの様子。


男性トイレも綺麗です。
ゴミ箱と水道設備について
道の駅七ヶ宿にはゴミ箱があります。
建物近くにあり、分別できるようになっています。

利用する際はしっかり分別しましょう。
水道設備は見当たりませんでした。
道の駅七ヶ宿について
道の駅内では、七ヶ宿自慢の特産品などを販売する産直コーナーがあります。

ソフトクリームや揚げ餅などを気軽に味わえる軽食コーナー、七ヶ宿ダム湖カレーなど豊富なメニューがあるレストランも利用できます。

トイレに併設されている道路情報コーナーでは、宮城県内の道路状況の確認ができます。

ベンチもあるため休憩しながら利用することができます。
道の駅七ヶ宿の隣には水と歴史の館があります。

こちらは入館料がかかります。
【道の駅七ヶ宿で車中泊】隣接されている七ヶ宿公園の設備は?

道の駅七ヶ宿の目の前には広大な公園、七ヶ宿自然休養公園が広がっています。
園内には桜をはじめ、77種、7,777本もの樹木が植えられています。
道の駅と公園の間には小川が流れています。

公園内にはパークゴルフや運動広場があります。

パークゴルフ場は有料のため手続きが必要です。

木々の中にゴルフコースがありました。

七ヶ宿ダムの湖面も手続きすれば利用ができます。
ウィンドサーフィンやカヌーなどができますよ。

景観もよく、旅のリフレッシュにおすすめの公園です。
公園を利用する際には注意事項があります。

利用場の注意を一読してから利用するようにしましょう。
【車中泊スポット】道の駅七ヶ宿の情報
名称 | 道の駅七ヶ宿 |
住所 | 宮城県刈田郡七ヶ宿町上野8‐1 |
駐車場 | 大型車20台 普通車85台 身障者用2台 |
営業 時間 | 9:00-17:30 (7-8月:〜18:00、12-3月:〜17:00) |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり |
水道 | なし |
Wi-Fi | Free Wi-Fiあるが接続が悪い |
Web サイト | こちら |
*2020年10月時点の情報です。
車中泊禁止等の看板がある場合には、車中泊しないようにしましょう。