今回は、富山県滑川市にある『道の駅ウェーブパークなめりかわ』で車中泊した体験を紹介します。
こんな人におすすめ
- 富山県滑川市で車中泊できる場所が知りたい!
- 道の駅ウェーブパークなめりかわってどんなところ?
- 道の駅で車中泊ってできるの?

道の駅ウェーブパークなめりかわで車中泊が可能です!
車中泊禁止の看板はなく、安心して車中泊することができるよ!

道の駅ウェーブパークなめりかわでは海沿いにあります。
富山市から車で30分の距離です。
記事の内容
- 道の駅ウェーブパークなめりかわの駐車場の様子
- 道の駅ウェーブパークなめりかわの設備
- 車中泊した体験
この記事を読んで、自分に合った車中泊スポットを見つけてくださいね♪
合わせて読みたい記事
安全で快適な車中泊・車旅をするためには、事前に準備すべきことがあります。
失敗や後悔したくない人は、コチラの記事を参考にしてください▼
【車中泊スポット】富山県滑川市にある『道の駅ウェーブパークなめりかわ』
道の駅ウェーブパークなめりかわは富山県滑川市、富山県道1号線沿いにある道の駅です。
目の前には富山湾が広がっています。
徒歩圏内に滑川駅があります。
その駅前に市民交流プラザがあり、その5階に「あいらぶ湯」という日帰り温泉があるので、そちらも利用してみてください。
公共駐車場での車中泊は「仮眠・休憩」が原則です。
長期滞在やキャンプ行為は厳禁!
ルールやマナーを守って利用しましょう。
【車中泊スポット】道の駅ウェーブパークなめりかわの駐車場をレポート!

滑川市は「ほたるいか」と「海洋深層水」の街です。
『道の駅ウェーブパークなめりかわ』は海が見え、海洋深層水を体験できる道の駅になっています。
道の駅ウェーブパークなめりかわには、駐車場が何ヵ所かあります。

今回、私たちは道の駅建物近くの駐車場で車中泊したよ!
利用した駐車場は、道路沿いにありますが、車通りが少なく車の走行音は聞こえません。
駐車場は、広く平らで車中泊しやすかったです。
また、駐車場内には街灯があり明るく、夜でも安心です。

私たち以外にも車中泊している車が数台いました。

2,3台は放置車両だったよ。

道の駅ウェーブパークなめりかわの電波状況は、主要キャリアもモバイルWi-Fi『WiMAX2+』も利用可能でした。
また、駐車場のどこにいても富山市のFreeWi-Fiが利用できます。
【車中泊レポート】道の駅ウェーブパークなめりかわの設備は?
車中泊する際に気になる、道の駅ウェーブパークなめりかわの設備を紹介します。
トイレの様子

道の駅ウェーブパークなめりかわのトイレは、外壁が素敵です。
魚やクラゲの絵が描かれており、まるで海の中にいるようでした。
トイレ内は人感知式の自動ライトなので、夜でも安心して利用できます。
ただ、奥まで入らないと点灯しないので、注意してくださいね。
女性トイレの様子。


手洗い場は水道が5ヵ所あり、広々しています。
トイレは洋式トイレと和式トイレがあります。



新しく入れ替えたのか、入口側にある洋式トイレはウォシュレット付きです。
ウォシュレットがついていない洋式トイレもあります。
男性トイレの様子。


立ち小便器の個数も多く、個室トイレは洋式トイレです。
多目的トイレも設置されています。

ゴミ箱と水道設備について
道の駅ウェーブパークなめりかわにはゴミ箱が設置されています。
自動販売機横に缶・ペットボトル類の専用ゴミ箱があります。


燃えるゴミ用のゴミ箱は展望台裏、海側にあります。
水道設備は道の駅建物横にあります。

海が近いので、砂落とし用に設置してあるのかもしれません。
道の駅ウェーブパークなめりかわについて
道の駅ウェーブパークなめりかわには展望台と休憩施設、海洋深層水を体験できる施設、ほたるいかミュージアムがあります。
営業時間外に到着したので、展望台以外は見学することができませんでした。
展望台は24時間利用できます。

夜の海は真っ暗であまり景色が良いとは言えません。
展望台を利用する際は日中か夕日がオススメです。
展望台裏の海側には屋外の休憩スペースがあります。

【道の駅ウェーブパークなめりかわで車中泊したあ後…】穴の谷の霊水を汲もう!
道の駅ウェーブパークなめりかわから車で20分のところに穴の谷の霊水(あなんたんのれいすい)という湧き水が汲めるスポットがあります。
万病に効くと伝わる不思議な霊水です。
4年間腐らないと言われているほど、不純物の少ない水です。
寺の一角に水汲み場があります。
そのため、駐車場から参道を抜けて、108段の階段を下らなければなりません。

ポリタンクを持って汲みに行くのは大変ですが、有料で代車を借りることができます。

とても飲みやすい湧き水だよ!
穴の谷の霊水は、駐車場も水汲みもお金がかかります。
駐車場は普通車200円、水は10ℓにつき50円です。
ペットボトルや水筒は無料で汲むことができるよ!

【車中泊スポット】道の駅ウェーブパークなめりかわの情報
名称 | 道の駅ウェーブパークなめりかわ |
住所 | 富山県滑川市中川原410 |
駐車場 | あり 24時間利用可能 大型10台 普通車160台 身障者用6台 |
営業 時間 | 9:00-17:00 定休日:毎週火曜、年末年始 3/20-5/31は無休 |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり |
水道 | あり |
Wi-Fi | Free Wi-Fiあり |
Web サイト | こちら |
*2020年11月時点の情報です。
車中泊禁止等の看板がある場合は車中泊目的で利用しないようにしましょう。
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽