
2020年8月の休日に利用させていただきました。
緑ヶ丘公園は北海道帯広市にある総合公園です。
駐車場がいくつかあり、無料で利用できますが、施錠されてしまうところもあります。
私たちは緑ヶ丘公園の『みどりと花のセンター駐車場』で車中泊しました。
【車中泊スポット】緑ヶ丘公園の場所はこちら!
緑ヶ丘公園は北海道帯広市を代表する50.5ヘクタールの広大な敷地の総合公園です。
帯広駅から徒歩20分、車で10分かからないところに緑ヶ丘公園はあります。
緑ヶ丘公園内には百年記念館や美術館などの文化施設がある他、ユニークな遊具がそろう児童遊園、パークゴルフ、テニス場などもあります。
園路も充実していて、朝は散歩やジョギングをしている人がたくさんいました。
【車中泊レポート】緑ヶ丘公園『みどりと花のセンター駐車場』の様子

緑ヶ丘公園には駐車場がいくつかあります。
22時に施錠される駐車場もあるので、注意してください。
私たちが車中泊したみどりと花のセンター駐車場は施錠されず、24時間利用可能でした。
みどりと花のセンター駐車場内は街灯がなく、真っ暗でした。

私たちの他にも3-5台の車が停車していました。キャンピングカーも停まっており、車中泊で利用している人たちでした。
駐車場は道路沿いにあり、道路は街灯があるため明るかったです。

緑ヶ丘公園みどりと花のセンター駐車場前には交番があり、防犯面は安全です。
ただ、公園内・駐車場は暗いため、懐中電灯は必須です。
駐車場内は平らで1台1台の駐車スペースも広いため開放感がありました。
暗いのが苦手な方は、道路沿いに駐車することをオススメします。
道路沿いですが、車通りは少ないため車の音は気になりませんでした。
木々が多いため、虫が多いのが気になりました。
朝は散歩やジョギングをする人たちがたくさんいました。

隣の多目的広場駐車場にはこんな立て看板がありました。

キャンピングカーで来て独占した利用者がいるのでしょう。
今は車中泊禁止の看板はありませんでしたが、ルールやマナーを守らないと車中泊禁止になってしまいます。
1人ひとりの心掛けが大切なんだなと思いました。
【車中泊レポート】緑ヶ丘公園の設備は?
トイレの様子
みどりと花のセンター駐車場にはトイレがないため隣の多目的広場駐車場にあるトイレを利用しました。
多目的広場にあるトイレまでは歩いて3分もかかりませんが、真っ暗な道を歩くので夜は怖いです。


多目的広場駐車場の方がトイレから近いのですが、放置車両があり怖かったため多目的広場駐車場で車中泊するのはやめました。
トイレには採暖室と多目的トイレもありました。


トイレは普通の公園のトイレです。古いので、少し薄暗いですがちゃんと使用できます。
女性トイレの様子。


トイレは和式トイレと洋式トイレがありました。
男性トイレの様子。


男性トイレも少し薄暗かったです。
ゴミ箱と水道設備について
ゴミ箱は見当たりませんでした。
私たちが車中泊したみどりと花のセンター駐車場には水道がありませんでした。
緑ヶ丘公園内には水飲み場がいくつかあったので、水を利用したい人は公園内を散策してみてください。
【車中泊レポート】緑ヶ丘公園『みどりと花のセンター駐車場』で車中泊した感想
みどりと花のセンター駐車場もトイレまでの道のりも暗いため、暗いのが苦手な方にはここでの車中泊はオススメしません。
嫁も暗いところが苦手ですが、懐中電灯があれば大丈夫でした。
帯広市街にあるので、スーパーもコンビニも日帰り温泉スポットも近いところが魅力です。
他にも車中泊で利用している方もいましたし、交番も目の前にあるので、安心して車中泊できました。
【車中泊スポット】緑ヶ丘公園の情報
住所 | 北海道帯広市緑ケ丘2 |
駐車場 | 何ヶ所かあり 無料 筆者はみどりと花のセンター駐車場で車中泊 施錠されてしまう駐車場もあるので注意 |
営業 時間 | 緑ヶ丘公園内に様々な施設あり 施設ごとに時間が異なります |
トイレ | あり 公園内に何ヶ所かあり |
ゴミ箱 | なし |
水道 | 公園内にあり |
Web サイト | こちら |
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
私たちは緑ヶ丘公園から車で5分、徒歩10分のところにある『天然温泉たぬきの里』を利用しました。
詳しくはブログをどうぞ♪
緑ヶ丘公園から車で10-15分のところにある『オベリベリ温泉水光園』もオススメです。
浴槽の種類が豊富なので、お風呂好きにはもってこいの日帰り温泉スポットになっています。
他の日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
公園で車中泊はちょっと抵抗感があるという方には帯広市街から車で20分のところにある『道の駅おとふけ』がオススメです。
臨時駐車場で車中泊が可能です。詳しくはこちらをどうぞ!
他の車中泊スポットはこちらからどうぞ▽
最後に
緑ヶ丘公園は帯広市街にあるので、帯広市街を散策したい方にオススメの車中泊スポットです。
みどりと花のセンター駐車場内は夜暗くて怖かったですが、目の前が交番なので安心して車中泊できました。
不安な方は道の駅おとふけで車中泊することをオススメします。
コメント