今回は、北海道白糠町にる『道の駅しらぬか恋問』で車中泊した体験を紹介します。
こんな人におすすめ
- 北海道白糠町で車中泊できる場所が知りたい!
- 道の駅しらぬか恋問ってどんなところ?
- 道の駅で車中泊できるの?

道の駅しらぬか恋問では、車中泊が可能です!
車中泊禁止の看板もなかったよ!

道の駅しらぬか恋問は、釧路市に入る手前にある道の駅です。
釧路散策する前に利用できます。
記事の内容
- 道の駅しらぬか恋問の駐車場
- 道の駅しらぬか恋問の設備
- 車中泊した体験
この記事を読んで、自分に合った車中泊スポットを見つけてくださいね♪
合わせて読みたい記事
腰痛にお悩みの方へ
これからも快適な車中泊を楽しみたい人は読んでみてください▼
【車中泊スポット】北海道白糠町にある『道の駅しらぬか恋問』
道の駅しらぬか恋問は、国道38号線沿いにある道の駅です。
道の駅から恋問海岸へ行けるようになっており、その海岸から綺麗な夕日を見ることができます。
釧路市街までは10kmと近く、釧路市観光の際にオススメの車中泊スポットです。
公共駐車場での車中泊は「仮眠・休憩」が原則です。
長期滞在やキャンプ行為は厳禁!
ルールやマナーを守って利用しましょう。
【車中泊スポット】道の駅しらぬか恋問をレポート!

道の駅しらぬか恋問の駐車場は広いです。
道の駅建物前と横に駐車スペースがあります。

建物横の駐車場の方が、道路から離れているため静かで車中泊しやすいです。

道の駅しらぬか恋問は、トラックの利用者も多かったですが、アイドリング音は気になりません。
車中泊目的で利用している人も多数います。
恋問海岸側は芝生になっていて、そこでバイカーの人がテントを張ってキャンプをしていました。

道の駅敷地内でキャンプしていいかは、不明。
禁止という看板もありませんでした。
道路側の駐車場はこんな感じです。

車中泊している人は道の駅建物横の駐車スペースに多かったですが、こちら側で車中泊している人もいました。

キャンピングカーやVAN、軽自動車で車中泊している人など様々。
家族で車中泊している人もいたよ。

街灯があるため夜は明るく、他にも利用者が多いため防犯面は安心です。
駐車場はやや傾斜があるので、駐車する場所を選ぶ必要があります。
場所を選べば、傾斜を気にすることなく就寝できます。
電波状況は主要キャリアの電波は良好!
モバイルWi-Fi『WiMAX2プラス』の電波はイマイチでした。
【車中泊スポット】道の駅しらぬか恋問の設備は?
車中泊する際に気になる、道の駅しらぬか恋問の設備を紹介します。
トイレの様子

トイレ前は休憩用のベンチと写真パネルがあります。
トイレ施設は24時間利用可能ですが、注意事項があります。


注意書きを一読しましょう!
マナー・ルールを守って利用したいね!
女性トイレの様子。

女性トイレなのに、入口に幼児用の立ち小便器があります。
張り紙がなければ、男性は間違えて入ってしまいそう。

古いためか床は黒ずんでいる所がありますが、清掃の行き届いているお手洗いです。


トイレはウォシュレット付きです。
男性トイレの様子。


男性トイレの床は青いタイルです。
男性トイレも広く、清潔感があります。
道の駅しらぬか恋問のお手洗いはいい匂いがします。
匂いの原因はこちら▽

DUSKINの消臭剤です。
定期的に香りスプレーが出るため、消臭され、トイレ特有の嫌なにおいはしません。
多機能トイレも設置されています。

とても広くてびっくりです。
ゴミ箱と水道設備について
ゴミ箱はありません。

水道は道の駅の裏側にあります。

道の駅しらぬか恋問のショップについて

トイレ施設入口に白糠市街のグルメ&買い物MAPがあります。
道の駅には地元の特産品が揃い、白糠漁協の直売店もあります。


水揚げしたばかりの魚介類が販売されています。
道の駅内にはレストランもあります。

道の駅屋外にはカフェもあり、アイスクリームが人気です。

野菜を使ったソフトクリームがあります。
【車中泊スポット】道の駅しらぬか恋問の情報
名称 | 道の駅しらぬか恋問 |
住所 | 北海道白糠郡白糠町恋問40-3 |
駐車場 | あり 無料 24時間利用可 大型14台 普通車66台 身障者用2台 |
営業 時間 | 9:00-18:30 定休日:水曜日(11-3月) 年末年始 |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | なし |
水道 | あり |
Wi-Fi | Free Wi-Fiあり |
Web サイト | こちら |
*2020年8月時点の情報です。
車中泊禁止などの看板がある場合は、車中泊目的で利用しないようにしましょう。