今回は、岐阜県下呂市にある『道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉』で車中泊した体験を紹介します。
こんな人におすすめ
- 岐阜県下呂市で車中泊できる場所が知りたい!
- 道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉ってどんなところ?
- 道の駅で車中泊ってできるの?

道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉で車中泊が可能です!
車中泊禁止の看板はなく、安心して車中泊することができるよ!

道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉から下呂温泉までは車で30分の距離です。
道の駅内に日帰り温泉があったり、飛騨牛を堪能できるお食事処があったりと、旅人には嬉しい道の駅です。
記事の内容
- 道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の駐車場の様子
- 道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の設備
- 車中泊した体験
この記事を読んで、自分に合った車中泊スポットを見つけてくださいね♪
合わせて読みたい記事
安全で快適な車中泊・車旅をするためには、事前に準備すべきことがあります。
失敗や後悔したくない人は、コチラの記事を参考にしてください▼
【車中泊スポット】岐阜県下呂市にある『道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉』
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉は、岐阜県下呂市金山町の県道86号線沿いにある道の駅です。
道の駅には、宿泊施設兼お食事処の『道の駅かれん』があり、日帰り温泉も営業しています。
国道41号線まで出れば、スーパーやコンビニもあるので、不自由はありません。
公共駐車場での車中泊は「仮眠・休憩」が原則です。
長期滞在やキャンプ行為は厳禁!
ルールやマナーを守って利用しましょう。
【車中泊スポット】道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の駐車場をレポート!
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の駐車場は、広くて平らです。
ひとつひとつの駐車スペースも広いです。
大型車とは、駐車スペースが離れているため、アイドリンの音も気になりません。
道の駅は道路沿いにありますが、夜間は車通りが少ないです。

静かだから、車中泊していても静かで熟睡できるよ。
道の駅の駐車場には街灯が少ないため、駐車場は薄暗いです。

暗いところが苦手な方はライト必須!

道の駅には宿泊施設があるので、宿泊者の車が駐車してあるだけで、私たち以外に車中泊している人はいませんでした。
ポイント
夏は涼しくて車中泊におすすめです。
冬は寒いので車中泊する場合は、防寒・暖房などの設備をした方が良いでしょう。
朝になると、直売所の利用者で賑わいます。

私たちは目的地の下呂温泉に向けて、朝出発しました。
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の電波状況は、主要キャリアも利用しているモバイルWi-Fi『WiMAX2+』も電波良好でした。
道の駅にはFree Wi-Fiがあり、駐車場にいても利用できます。
【車中泊レポート】道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の設備は?
車中泊する際に気になる、道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の設備を紹介します。
トイレの様子

道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉のトイレは、とてもきれいです。
ライトが人感知式のため、トイレ内の奥まで入らないと照明はつきません。
トイレ建物前はベンチになっており、休憩スペースとして利用できます。

女性トイレの様子。


手洗い場はひとつひとつ独立しており、照明があって明るいです。
トイレは洋式トイレでウォシュレット付きです。
男性トイレの様子。


男性トイレ内も明るく清潔感があります。
ゴミ箱と水道設備について
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉内には、燃えるゴミのゴミ箱がありません。
自動販売機の横に缶・びん・ペットボトルのゴミ箱はあります。

水道設備はトイレ横にある広場の片隅にあります。

水道は使用できますが、飲水用かどうかは不明です。

利用する際は自己判断でお願いします。
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉について
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉には宿泊兼お食事処がある『道の駅かれん』と農産物直売所があります。


道の駅かれんでは日帰り温泉もあり、飛騨牛を堪能できるお食事処もあります。
旅人や車中泊者にも嬉しい設備です。
直売所では地元の野菜やお土産物も販売しています。
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉から道路を挟んで向かい側には日帰り温泉『湯ったり館』があります。


道の駅かれんの日帰り温泉より、料金は高いですが、浴槽の種類が多く、サウナもあります。
道の駅横は。球場です。

道の駅を拠点にウォーキングマップがあり、岐阜県下呂市金山町の自然の景観を楽しむことができます。

【車中泊スポット】道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉の情報
名称 | 道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉 |
住所 | 岐阜県下呂市金山町金山 |
駐車場 | あり 24時間利用可能 大型4台 普通車33台 |
営業 時間 | 店舗により異なる |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | 燃えるゴミはなし 缶・びん・ペットボトルは自動販売機横にあり |
水道 | 駐車場近くにあり |
Wi-Fi | 道の駅施設内にあり |
Web サイト | こちら |
*2020年11月時点の情報です。
車中泊禁止等の看板がある場合は、車中泊目的で利用しないようにしましょう。
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
日帰り温泉
道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉には『道の駅かれん』という宿泊施設兼お食事処があります。
日帰り温泉もやっていて、大人1人450円で温泉を楽しむことができます。
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽