
2020年8月の平日に利用させていただきました。
晩成温泉キャンプ場は日帰り温泉:晩成温泉の隣にあるキャンプ場です。
車中泊も可能なため、私たちは日帰り温泉晩成温泉を利用した後に晩成温泉キャンプ場で車中泊をしました。
【車中泊スポット】晩成温泉キャンプ場の場所はこちら♪
晩成温泉は帯広市の南東に位置し、太平洋に面する大樹町の温泉地です。大樹町の中心地からは離れた海岸にあります。
晩成温泉キャンプ場は晩成温泉の隣にあるキャンプ場です。
他にもパークゴルフ場・晩成の宿があります。
それ以外は、残念ながら、レストラン・カフェ・コンビニといったお店はありません。
近くには、ホロカヤント沼・生花苗沼・長節沼・湧洞沼などの十勝海岸湖沼郡があります。
【キャンプ場の受付の仕方】晩成温泉で受付をしよう!
晩成温泉キャンプ場を利用するには日帰り温泉施設:晩成温泉で受付が必要です。
予約等は必要ありません。
晩成温泉キャンプ場は隣の晩成温泉入浴券を購入することで利用が可能となります。
入浴券は大人1人500円です。
500円でキャンプ場も利用でき、温泉に入ることもできちゃいます!
レンタルタオルとフェイスタオルも付いてきます。
晩成温泉の受付でキャンプ場を利用したい旨を伝えると手続きができます。
キャンプも可能ですが、なんと車中泊も可能です。
車中泊する際は、日帰り温泉側の施設の駐車場でもキャンプ場の駐車場でもどちらで車中泊してもOKとのことでした。
芝生への乗り入れは禁止。
近くに晩成の宿の利用者もいるため夜はアイドリングなどしないように!
とのことでした。
日帰り温泉:晩成温泉についてはこちらのブログをお読みください♪
【車中泊レポート】晩成温泉キャンプ場の駐車場の様子
私たちは晩成温泉で温泉を楽しんでからキャンプ場に移動しました。
温泉施設の駐車場でも車中泊可能でしたが、傾斜があったためキャンプ場で車中泊をしました。
晩成温泉キャンプ場の駐車場でも芝生近くに駐車することができます。

駐車場もキャンプ場も街灯がついていて、明るいです。
温泉施設の駐車場の方も明るく、こちらに駐車している人もいました。

車中泊は私たちくらいでしたが、キャンプ場の利用者は多かったです。


近くに晩成温泉以外の主要な建物はないため、晩成温泉周囲はとても静かでした。車通りも少なく、車の音もしませんでした。
ただ、私たちが利用した日は夜22時すぎになってもギターとハーモニカを使って歌っているグループがあり、とても迷惑でした。
その他のグループは早く就寝したのか、他にうるさいグループはいませんでした。
夏場に利用したのですが、虫がほとんどいないので、虫が苦手な人にオススメの車中泊スポットです。
満点の星空を楽しむこともできました。
周囲は木々ばかりなので、電波状況が不安でしたが、主要キャリアの電波は問題なかったです。
私たちが使用しているポケットWi-Fi『WiMAX』は圏外でした。
【車中泊レポート】晩成温泉キャンプ場の設備は?
トイレの様子

キャンプ場のトイレは簡易トイレが2つです。

トイレットペーパーあり。
簡易トイレなので、臭いが気になりますが、一応消臭剤が置かれていました。
晩成温泉営業中は、温泉施設内のトイレを使用することができるので、汚れや臭いが気になる人は手間ですが、温泉施設のトイレを使用することをオススメします。
ゴミ箱と水道設備について
キャンプ場にゴミ箱はありませんでした。ゴミは持ち帰りましょう。
一応、晩成温泉施設内にはゴミ箱がありました。

水道は炊事場がありました。


夜間は手動で電気をつけることができるため、夜でも安心して使用することができます。
晩成温泉施設前にも水道がありました。

【車中泊レポート】晩成温泉キャンプ場で車中泊した感想
キャンプ場と入浴料込みで500円は破格だと思います。
トイレが簡易トイレなのは残念ですが、晩成温泉営業中は、建物内のトイレが使用できるので問題ありません。
虫があまりいなく星空も綺麗で基本静かなため、良い車中泊スポットだと思います。(利用者のマナーによってはうるさい時もあります。)
【車中泊スポット】晩成温泉キャンプ場の情報
名称 | 晩成温泉キャンプ場 |
住所 | 北海道広尾郡大樹町字晩成2 |
駐車場 | キャンプ場専用の駐車場あり 晩成温泉にも駐車場あり |
営業 時間 | 受付は晩成温泉 晩成温泉営業時間▽ 4/1-9/30は8:00-21:00(最終受付20:00) キャンプ場利用可能時期▽ 6月下旬から9月下旬 |
トイレ | 簡易トイレ2つ 晩成温泉営業中は中のトイレも使用可能 |
ゴミ箱 | キャンプ場にはなし |
水道 | 炊事場あり |
Web サイト | 晩成温泉のWebサイト |
【おまけ】日帰り温泉スポットと車中泊スポット
日帰り温泉スポットはこちらからどうぞ▽
車中泊スポットはこちらからどうぞ▽
最後に
キャンプで晩成温泉ヨードの湯も楽しむことができるなんて贅沢すぎでした。
キャンプもできますが、車中泊もOKなところが嬉しいです。
天気が良ければ、キャンプ場から太平洋を眺めることもできます。
コメント